• お気に入り
  • 52もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/17
  • 2,084

赤ワインとゴルゴンゾーラのパン

レシピ
作り方
1
赤ワイン120ccがオススメ
2
レーズンを仕込水+赤ワインに5分程、入れておく
3
クルミは、ローストして、手で割っておく
4
ゴルゴンゾーラとクルミ以外の材料を入れて、フランスパン風コースでスタート
5
こね始めから、40分過ぎたら、ゴルゴンゾーラとクルミを入れる
(フランスパン風コースは、具入れアラームが、鳴らないので注意)
ポイント

TWINBIRDホームベーカリー2斤用

みんなの投稿 (7)
ゴルゴンゾーラは、油脂として使用するレシピなので、もしもゴロゴロさせたい場合は、油脂は入れずに、最終発酵前に、ゴルゴンゾーラを手でもみ込んで下さい
砂糖を使わないので、ハチミツをたっぷりかけて、召し上がれ*\(^o^)/*
もぐもぐありがとうございます(^o^)
ホームベーカリーでパン作り良いですね♪
Snap Dishでもパン作られてる方が多いので最近が沸いてきました。
ほー!大人のパンだね。
フォローありがとうございます(*^_^*)どうぞよろしくお願いします(^ー^)ノ♡おしゃれパンですね〜♪
ブルーチーズ入りのパン
ハマりそうです♥
景子さん♡はじめましてo(^▽^)o
フォローありがとうございます♪
私はもっぱら手ごね派ですϵ( 'Θ' )϶
赤ワイン生地のパン、好きです♡いつも合わせるのはナッツ系ですが、ゴルゴンゾーラ!美味しそうです☆彡
今度チャレンジしてみますねo(^▽^)o

これからよろしくお願いします☆彡
もぐもぐ! (52)