SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
伊達巻きのレシピもあるんだね!
これなら私にも作れそうだわ💖
玉子焼きフライパンがあれば、もっと厚みが出来るでしょう😃
我が家では作れるものはほぼ手作りしますが、伊達巻は毎度買ってました。
ちょっと挑戦してみようかな🎵と夕べ試作し、家族に食べてもらいました。
こちら、ゆーママさんのレシピ✨
作りかたが簡単な上に、材料費もかかりません。
玉子焼き用フライパンが無くても、そこそこ見た目も良く仕上がりました☺
欲をゆうなら『のの字』の焼き目がおしかった💦😂😂
味は甘さ控え目ですので、市販の激甘が好みの方は物足りないかも知れませんが。
いつも市販の伊達巻の甘さが苦手な父ちゃんが💮旨い😋と、食いつきました‼
我が家の正月は、ゆーママさんの伊達巻にします❤
綺麗に仕上がってるね!😍💕
ダディちゃんのお墨付きなら
間違いない👍👍👍💕
私もやってみるー!✨✨✨
レシピありがとう〜😘😘😘💗
伊達巻きの焼き目は肝心ね!課題は本番で『のの字』の焼き目が出せるか😂
売っているものを食卓に並べるのは簡単だけど、今年SDに参加して私自身、変わろうとしてます✨😊
伊達巻き、先ずはステップアップにゆーママレシピ✨を作ってみようと思ってる➰ドキドキだけど💧😳💓
あやしいけど😂💦
私もチャレンジしてみるー!
焼き色ね!👍✨
頑張ってみる!
今晩から
年一の笑 本気料理
ゴング鳴らして始めました😎💕
伊達巻は
作りたかった1品🎉
ありがとう~なおちゃん😍😘😘😘💕