SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
2度目なので昨日より冷静に食べられた。
#豊受オーガニクスレストラン
▼感想
焼き魚と卵焼きがついている御膳。
普通に美味しいけど、やっぱりここは野菜×発酵料理がピカイチなんだな〜。
という所感。
◼︎副菜(メイン)
- おひたし
- きんぴらごぼう
美味しい😆ただこれは私も負けずと劣らず作れる自信はある。
◼︎主菜
- 焼き魚
身が引き締まってる。焼き魚は普段旦那任せで全然やらないけど、でも練習すれば大丈夫そう。ちゃんと大根おろしがついているのが流石👏
- 卵焼き
この割合なら毎日の食卓にあってもいいかも。朝作って冷蔵しておけばいいか。
◼︎椀物
-ごはん
玄米最高🙌もちもち食感は圧力鍋で炊いた時の食感に近い。土鍋じゃなくてステンレス製?の土窯で炊いてる。
玄麦がアクセントになっていい仕事してる。これは真似しよう。黒米はどっちでもいいけど、入ってると子どもも食べるかなぁ🤔
- 味噌汁
野菜をかなり細かく切ってる。こうすると野菜からも出汁出やすくなるからかなぁ。
葉物野菜と根菜類のバランスがよい。味噌も甘みがあって優しい美味しさ。
毎日食べても飽きない。
◼︎副菜(サブ)
- サラダ
正直、これいる?キャベツえぐみがあって少し苦い。肉もないのに何のために生野菜出すのかよく分からん。
でもドレッシング美味しいし、レモンが蜂蜜につけてあって、手間暇が感じられて好感🥺
- 漬物
これ何でつけたんだろう。わからん。
去年ぬか床のメンテナンスが続かず失敗した漬物。再チャレンジしてみるかなぁ😮💨うーん
とにかく塩麹とか、発酵調味料を沢山作って味付けしてみたら、昨日のご飯に近づけるかしら🤔
#食養
#発酵
#薬膳
#和食