SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
巨大なコリンキーをメインに、コールラビとあやめ雪かぶの少しづつ異なる食感をデザイン。
カーボロネロは芯が固く生食には不向きだった。
IPA飲んだけれどあんまり合わない。天使のアスティスプマンテあたりの甘口スパークリングのほうが絶対によい。
用賀のイタリアパン、ジャンブランコのチャパタ、フォカッチャ、グリッシーニ。
ビーツだけは固いので酢と塩で20分分下茹でして皮剥がし冷やす。サラダ分の残りはボルシチ用にラップ冷凍。多過ぎるとサラダが全部真っ赤になってしまう。
他の野菜は皮ごと生食。なんとなく半月切り揃え。余分な水気拭き取る。
オリーヴオイル
レモン
アップルヴィネガー
百花はちみつ(多め)
ホワイトバルサミコ
カマルグの塩
白胡椒
オレガノの葉
以上、よく混ぜてから、野菜と和える。
アリッサムの花
ナスタチュームの花