• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2024/04/25
  • 193

ユウキ「おいしい世界ごはんパートナー」4月のテーマ〜今年も大人気!台湾グルメで盛り上がろう!〜❶初夏の台湾弁当

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
4/15日のお弁当
ユウキ食品様とsnapdish様からご提供いただいた
台湾料理風になる
五香塩とピーナッツオイルを使わせていただいております。

お弁当詰めるリール動画を🎥
レシピに貼り付けています。
....................................................
⌘お品書き⌘
朝作ったものには☑️ 2人分
☑️STAUBで炊き立てご飯
#歓喜の風 茨城県大子町産
1合浸水し→STAUBのちっちゃい鍋で炊く
☑️排骨飯 
豚ロース薄切り8枚を醤油麹につけおき冷凍→解凍→キビ砂糖小さじ2・五香塩少しを加えて常温になるまで休ませる→4枚ずつにわけ→片くり粉しっかり塗し→大さじ2程度の米油で両面をしっかりカリッと焼く
薄切りを重ねてるから味染みで旨そう
☑️ミニ春巻き(ピーナツオイル香る)
残しもののアスパラ茎と牛蒡とにんじんのきんぴら(薄味)に五香をふる→春巻きの皮を4等分して→適量包み→米油で揚げ焼き(ピーナッツ油を足してます。)
☑️海老団子揚げ(ピーナツオイル香る
冷凍海老を下処理したら水分を拭き取り→叩く→搾菜の微塵切りと合わせ→片くり粉ふり入れ→耳たぶくらいのか固さなったら→サンドイッチの時のパンの耳を5ミリ角に切ったものをしっかりつけて→米油で揚げ焼き(ピーナッツ油を足してます。)
☑️即席味玉台湾風
卵1個→鍋に少ないお湯を沸かし蓋をして7分中火以下で茹でる→蓋をしたまま5分蒸らす→氷水でしっかり冷やす→皮剥く→ポリ袋に入れ→溜醤油と五香塩を少し入れ→弁当おかず作る間放置
#片上醤油 自家用たまり
溜醤油は旨味がすんごいので少量で漬け込んでもパワーあり!
☑️青梗菜なくて小松菜のピーナツオイルと五香塩
小松菜レンチン→水に晒し水気を切る→ピーナツオイルを手につけて小松菜に軽く握りながらつける→五香塩をちょっぴりつける
☑︎パクチーなくてすき間のミツバ
望むパクチー🌿💚
☑︎刻み搾菜

#ユウキ食品
#おいしい世界ごはんパートナー #お弁当
もぐもぐ! (78)
リスナップ (5)