SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そんな今日の朝ご飯は
・大根葉のふりかけのおにぎり
・焼き鮭
・カブときゅうりの浅漬け
・大根と油揚げのおみそ汁(写真撮り忘れ💦)
小学生のお姉ちゃんは、外が白い中元気に学校に行きました😊
元気に学んでおいで〜!!
私も頑張ろう!!
ミッチさんみに来てくれてありがとうございます。
あら?
同じ大根葉っぱのおにぎりを
お互い作ったのね。
きゅうりの漬物がみずみずしくて
美味しそうな朝ごはんですね。
沢山のもぐもぐ&リスナップ
どうもありがとうございます😊
これからもよろしくね🤗
ハイ、伺いました(*´∇`*)
アッ!大根の葉っぱだ〜!!と、仲間を発見し嬉しくなっちゃいました(๑>◡<๑)
栄養もあるし、美味しいですね〜♪
シュトーレンママさんのお料理、いつも美味しそうでチラチラ伺っています(//∇//)
コメントありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます!
サミカさんのお料理、いつも美味しそうですね!
そして、器も素敵で気になって拝見していました(๑>◡<๑)
コメントいただけて嬉しいです😊
シュトママ は小学校3年生の男の子のおばあちゃんです。
きっと
ミッチさんとは親子程違う年と思いますがよろしくね❤️
フォローさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
小学校4年生の娘と、年長の娘がいます😊
毎日賑やかに過ごしています(笑)
シュトママさんは小学校3年生の男の子のおばあちゃまなんですね😊
食べ盛り、育ち盛りですね✨
こちらこそ、よろしくお願いいたします✨
お返事遅くなってごめんなさい。
嬉しいコメントありがとうございます😊
私もSD始めてまだ2カ月。
皆さんのお料理楽しませてもらっています✨
ミッチさん子育て真っ最中なんですね。私は仕事で乳幼児の栄養指導していますが、朝食が簡単なご家庭がすごく多いんです🤔
ミッチさんは朝からちゃんとバランスよくお食事されてて👏👏👏
お子さんたちも朝から元気に活動できますね❣️
これからもよろしくお願いします🙏
小学生のお姉ちゃんは、食欲旺盛で朝からモリモリ食べて行きます(笑)
なので、パンよりガッツリご飯派です😊
でも、発育測定では「痩せている」なんです😓
母も羨ましいくらいのスタイルです(笑)
きっと、それだけ小学校で走り回っているんでしょうね😁
下の娘も白いご飯大好きっ子で、納豆があれば最高‼️って感じです(笑)でも、やっぱり痩せているんです😅
栄養指導されているんですね(*´∇`*)
そんな方に褒めていただけると、益々頑張ってご飯作りたくなっちゃう💕
ありがとうございます😊
こちらこそ、よろしくお願いいたします✨
がっつりご飯理想的❣️
パンより腹持ちいいし、おかずのバリエーションが豊富になるし、しっかり噛むし、いいことだらけですよ☺️
パンに合わせるおかずよりカロリーも低めになりますしね。
食習慣は何より大切ですから、小さい時からいい習慣がついてるのは素晴らしいです💕
頑張って👍
私は息子たちと離れて暮らしてるので、お子さんの食事が作れるミッチさんが羨ましいです😉
たまに、学校で覚えてきた酷い言い方される日もあるけれど(笑)いつかは巣立って家を出る日の為に、手作りの物をいっぱい食べて、お母さんの味を覚えてほしいな〜ぁ…と思います😊
ちなみに、お姉ちゃんはこのおにぎり3コ食べました(笑)
テレビで、子どもがお母さんを大好きになる唯一の方法は、手作りの食事って言ってました😉それしか方法がないんですって。それくらい大切なこと。一食も疎かにしたくないですね。ってたまには手抜きもね😅
それはビックリです‼️
本当、一食一食が大切ですね🤔
手抜きは、お一人ランチの時に(笑)
今は、お姉ちゃんと妹がお風呂タイムなので、主人が帰宅するまでのつかの間のんびりタイム✨
そろそろ、夕食の仕上げに取り掛かりまーす😊
吉本隆明という方の文章だそうです。
愛される母親になる唯一の方法が、手作りの食事で、それができなければどんな才色兼備でも母親が家族から好かれることはない。と言い切っておられて、林先生も共感されてました😊
今夜もモリモリ食べてくれたので、明日からも頑張ります😊✨
サミカさんとのお話しで、とても幸せな気分になれました☺️
ありがとうございます✨
ミッチさんちの、あったかい食卓の様子想像してます。
また食を通じておしゃべりしましょうね✨
よろしくお願いいたします✨
では、長々とお付き合いくださり、ありがとうございました😊
おやすみなさーい✨
お忙しいのにありがとう☺️
おやすみなさい💤
またね⭐️