SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
買ったり貰ったり。下ゆで終わった〜🙌というタイミングで届いたりw
山椒の木を植え替えたら枯れてしまったので、スーパーで木の芽を買いました。
とってもシンプルで牛スジの旨味とタケノコの香りをそれぞれ楽しめるレシピだなっと思いました。大人向け〜な一品ですね。
やまださん、ステキなレシピを教えてくれてありがとう❤︎
筍のカットで雰囲気変わりますね☺️
箸置きに使われてるのは釜敷きでしょうか?
とてもお洒落😮✨
こちらも筍シーズン真っ盛りです🙌
お互い楽しみましょう〜🎶
そう、鍋敷きに箸を置いてます(笑)
南部鉄器の重量感のある鍋敷きですが、デザインがスッキリしていてモダンなところに惹かれて京都で購入。こじんまりして使いやすいです☆
タケノコシーズン、まだまだ続きますよね。
アレンジ力はあまり無いので、定番か、雑誌で見つけたレシピに挑戦する程度です。
やまださんの斬新なお料理が楽しみです😊
牛すじは先週食べたし、筍はまだもらえないし…笑
シンプルなレシピが麻紀子ちゃんにぴったりやね✨
やまださんのお料理はお洒落過ぎて😆✨敷居が高いけどどれもとっても気になるのが多いねー😊
やまださんのお料理はステキすぎて敷居が高いけど、たまに作れそうなのもある😆
これ本当にシンプルで気に入っちゃったよ。
筍、貰うタイプだよね? やはり🤣
下ゆでした状態のが欲しいよねっw
昨日届いたのでこれ作ろっかな♬
異常に美味しそう( '﹃' )
田舎は春に筍を貰うのが当たり前だけど、都会でも同じなのね?
これ簡単でイイよ〜❤︎ それぞれの素材の味をしっかり味わえるのが私の好み😋