• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/11
  • 680

ココナッツオイルでザクザククッキー♡

レシピ
材料・調味料
作り方
1
くるみをお皿にドーナツ状に広げて、レンジで1分チン!フードプロセッサーなどで粉状にする。
2
今回は、このココナッツオイルを使いました。気温が高いので、溶けてます。オイルにきび砂糖、溶いた卵を入れてグルグル、良く混ぜる。
3
くるみ粉状にしたものと薄力粉を泡だて器でグルグルまぜる。2にこの粉類をサックリと混ぜ合わせる。
4
結構柔らかめの生地です。気温が、高いからなぁ。巻きすでまいてみたけど、丸くならずー。丸くしたい方は、ラップの芯に入れると上手くいきますー。冷蔵庫で1時間以上休ませます。冷蔵庫で冷やすと、固くなります。
5
カットして、180度に予熱したオーブンで20分焼く。ココナツの香りで、部屋中あまーいですー♡
6
ちょっと形が悪かったので、キッチンタオルの芯を使って、丸く作りました。何度もリピしてまーす。アトピーに効いてる気がするー(^-^)
みんなの投稿 (1)
お久しぶりですー(≧∇≦)
かれこれ、三ヶ月くらいおやすみしてしまいました。

体調不良や、イロイロありまして.....。
でも、もう大丈夫なので、またゆっくり投稿して行きたいと、思ってます。
また、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

ココナッツオイルのクッキー♡
チャレンジバージョンですが、なかなか美味しく出来ました。
ここ最近、長女のアトピー(大人アトピーかな?)が出てきましてー・°・(ノД`)・°・
元々アトピーっ子なのですが、就活のストレスかしらー?

かなり悩んでましたが、ココナッツオイルが少し良い感じなので、今日はクッキーを作ってみました。

長女に、美味しいー♡これで身体に良いんなら最高!と、言ってもらえたので、良かった。
次女からも、美味しいー!って♡

今回はくるみだけですが、アーモンドプードルや、マカダミアナッツなど、少しバージョンを変えてまた作りたいですー♡




#低カロリー・ヘルシー #お肉