• お気に入り
  • 65もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2023/02/27
  • 605

普通の生春巻きに飽きたら🌸和風生春巻き

レシピ
材料・調味料 (2人分)
ライスペーパー
3枚
豚肉
150g位
カイワレ
キャベツ
3枚分位
パクチー
2束
味噌
小さじ1強
簡単酢
大さじ1位
からし
好みで調整
醤油
少々
作り方
1
キャベツはざっくり千切り。水を少し入れレンジで蒸して冷ましておく。
パクチー、カイワレをカットしておく。
2
豚肉を砂糖、お酒、お湯が入ったボールでしゃぶしゃぶする。赤みがなくなるまでお湯を出しつつゆでる。
お湯を捨てて冷ましておく。
3
キャベツ、茹で豚が冷めたらライスペーパーで、調味料以外の材料全て巻いていく。
4
調味料を混ぜたらつけあわせて、完成。
タレは適当に作ったので目分量です。好みで調整してください。
みんなの投稿 (1)
食べ過ぎた翌日はよく生春巻きを作りますが、飽きてきたので笑 あるもので若干和風テイストに。

蒸しキャベツ、カイワレ、パクチーと茹で豚を巻き、からし入りの酢味噌で食べてみました。
3本作って1人で全部ぺろり😋
なんとなく作った和風もなかなかいい!

#生春巻き  #アレンジ生春巻き  #和風
もぐもぐ! (65)
リスナップ (4)