• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 3リスナップ
みんなの投稿 (3)
豆類があまり得意じゃないから
食べたことなかったそら豆

"皮ごと焼く"
料理教室で教わって
そら豆の美味しさ知りました😆
それからはこればっかり…



#そらまめ#グリル
#シンプル#野菜が美味しい
エコル ピコ から こずりん
こずりんさんおはようございます😃
私豆類が苦手で、
小さい頃から母にえんどうまめの皮むきさせらたり、豆製品が食卓にのって他にもかかわらず豆ごはんも豆抜きにしてもらったりしてたんですが、大人になってやっと大豆、黒豆、ミックスビーンズ類、ひよこ豆、スナップえんどうとかは、大丈夫というか好きになったのですが、そら豆だけは、まだ克服出来ずにいてます😥
料理方法で変わるのかな😥
こずりん から エコル ピコ
さん❤️
おはようございます😃
こちらは雨降って来ました〜☔️

私もです〜💦
皮剥き手伝った記憶もあります❗️
赤飯の小豆も豆ごはんのまめも
よけて食べてました〜💦

ついホント数年前まで
枝豆ぐらいしか食べれなかった…
黒豆はまだ若干苦手ですが
エコル ピコさんと同じく
大人になってから食べれるように✨

そら豆は皮つきのままグリルで焼くと
ホクホクになりますよ〜
これしか食べたことないですけど😅

大人になってから食べれるようになるもの
調理方法で食べれるようになるもの
結構ありますよね〜😆
もぐもぐ! (132)
リスナップ (3)