• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/05
  • 824

ハスイモの茎(りゅうきゅう)その③

レシピ
作り方
1
•下ごしらえ→皮を剥いて→ななめ切り→水にさらす。
〈南蛮漬け〉
•さっと湯でた、りゅうきゅうは良く水気を切る。
•揚げたイカ下足と、南蛮漬けの野菜をタレに漬け込む。りゅうきゅうは色が悪くなるので、食べる直前に加える。
•タレ→しょう油75cc、酢75cc、砂糖大4

〈トロロ焼き〉
•すった山芋、卵1個、小麦粉大3で生地を作る。
•湯どうししたりゅうきゅう、ちくわ、ネギ、を混ぜて→焼くだけ。
みんなの投稿 (1)
9/3水の晩御飯→りゅうきゅうとイカ下足の南蛮漬け、りゅうきゅうのトロロ焼き、浅漬け(by生協)
もぐもぐ! (8)