• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/11
  • 1,037

★茄子の揚げ浸し★

レシピ
材料・調味料
茄子
3~4本
揚げ油(サラダ油)
適量
だし汁
300ml
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
おろし生姜
適量
作り方
1
茄子はお好みの大きさに切り、水にさらし灰汁を抜く
2
鍋にだし汁と調味料をすべて入れ、ひと煮立ちさせる
3
茄子をキッチンペーパーでよくふき水気をとる
4
茄子をほどよい色になるまで揚げ、ざるにとり熱湯をかけ油抜きをする
5
②の汁に茄子を入れ、ひと煮立ちさせ冷ます
6
トッピングに生姜や大根おろしなどのせて完成!
ポイント

★茄子について★
なすの皮にはアントシアン系色素である「ナスニン」というポリフェノールの一種が含まれています。ナスニンは抗酸化作用が強いので、なすを調理するときは皮ごと使うと〇!

みんなの投稿 (1)
飛び散る油…やはり茄子with油の相性は抜群。
カロリーも抜群。
もぐもぐ! (16)