SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
甘酒の可能性を引き出してしまいました
調味料は大さじ○とか、微量で使うものという概念を捨て、ドバッと使う甘酒
これは私が甘党なのでなんでしょうか😅
餡子を活力鍋で炊いてます
サッと洗った小豆をたっぷりのお水とともに火にかけ、蓋をしてシュッシュッ言ってから低圧1分
圧が抜けてから、蓋を開け、煮汁を捨て、小豆をサッと洗い、またお水と小豆を入れて低圧1分
圧が抜けてから煮汁をすて、新しい水をヒタヒタ入れ、甘酒をドバドバ
醤油糀をティースプーンの半分くらい入れ、水分がなくなる手前まで煮詰める。少し水分あった方が冷める時に吸うから、硬くなりすぎない
これは、パンに使おうとしたから、砂糖は足しました。しかし、半分以下で炊けてますよ
ヘルシーです!
砂糖を出してない煮詰めきってないものを使って、もう1品できてます
#甘酒煮 #甘酒 #甘酒の素 #餡子 #自家製 #醤油糀
甘酒であんこ、美味しそう~😋💕
ヘルシー🎵
活力鍋、持ってるんや❗️いいなぁ。
おはようございます😃
そやねん、もう20年以上前のやで💦
今はゼロ活力鍋とかで、シュッシュッ言い出したらストップで加圧できるやつがあるみたいなんよ
うちのは古いから1分
でも1分だけ加圧するだけやから、早いで
餡子は流石に、砂糖足してしもた〜
パンに使うよ🙆♀️
甘酒であんこ作ったんですね!凄い❣️
おはようございます😃
甘酒と水だけよ☝️☝️
かなり甘酒入れたけど、あっさり目で豆の味を感じる、美味しいのができたよ
みんなもよく、炊いてるね😃
あんこ、炊いたことない私がおかしいのかな?
いいなー。
甘酒ドバドバ😆😆
いいですね!
このあんこ使ってのパン、めちゃくちゃ楽しみ💕💕
砂糖なくてもじゅうぶん美味しいよな👍
買った方がお手軽やで
たまたま甘酒使ってみたいのもあったから、チャレンジしたよ
でも、なかなか良かった🙆♀️
おはようございます👍
活力鍋、加圧1分やから、早いでー
ふっくらに炊こうと思えば、たぶんコトコト炊いた方がいいんかな〜作ったことないけど😅
おはよう御座います✨
不安ながらも、大量に甘酒使って甘さ調整したよ
かなり入れた😅
でも、砂糖なしで大丈夫やったから、不思議ー
こんにちは😃
体に良さそうやろー☝️☝️