• お気に入り
  • 186もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2020/09/13
  • 4,078

かに缶ごはん

レシピ
材料・調味料 (4膳分)
2合
かに缶(105g)
3/4缶
おあげ
1/2枚
えのき
1/3袋
昆布
5センチくらい
醤油
大さじ1
みりん
小さじ2
大さじ1
軽く2つまみ
下に記載
三つ葉
適当
作り方
1
おあげは油抜きして太い千切り。
えのきは3センチくらいに切る。
かに缶は腱をとってほぐす。
2
炊飯器に材料を全て入れ、水を2合の目盛よりちょこっとだけ多めに入れる。
3
炊けたら飯碗に盛り三つ葉を☘のせる。
ポイント

残ったかに缶は卵焼きにしていただきました🦀

みんなの投稿 (4)
友人から自分では絶対買わない高級なのもらったので2ヶ月悩んで炊込みご飯にした。


#炊き込みご飯 #かに缶
かおるさんこんばんは😊
とっても美味しそう⤴︎😋
2ヵ月悩んだかいありましたね💕
悩むところもキュートです🥰

私もかに缶とってあるので真似っこしてみたいです😄
こけしさん、こんばんは🌟
ありがとう〜😆
そのまま食べるか、かに玉にするか、天津飯にするかどうやったらこのかに缶を1番美味しく食べられるのか悩みました。
こけしさんにほめてもらえてかに缶ごはんでよかったです🍚

こけしさんのかに缶料理、楽しみにしています🙋🏻‍♀️
Kawaiiさん、こんばんは🌟
ありがとう〜😆
私のスキルではなく、かに缶と器がよかったのよ👍
1人分でもあまったの冷凍できるからよかったー💕
もぐもぐ! (186)
リスナップ (12)