SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
自家製無糖苺ジャムと白チョコ、マカダミアナッツを巻き込んだバブカ🍓
と、トマトソース、セミドライトマト、モッツァレラ、クリームチーズ、ピザチーズ、バジルを巻き込んだセイボリーバブカ😮
こちらはピザマルゲリータをイメージして🙆♀️
今回は生地も美味しく焼けた!んですが、何が良くてそうなったのかが分からない😂
バターの入れ方?無理矢理二次発酵をしなかったから?前回とイーストを変えたから?うーん🤔
Mikiさんお休みのところすみません🙇♀️
ネットで見たセイボリーバブカを真似してみたんですが、コチラもいけます♪
ただ甘いの食べてしょっぱいの食べて、また甘いの、、の無限ループ😂💕
もうバブカのトリコです〜😍ご馳走さまでした✨
嬉しいなぁ〜😊💕✨
ありがとうございます😌
しょっぱいバブカも美味しそ〜😍
チーズがたっぷりですね🧀
私もドライトマトを作ったら、やってみたいです‼️
🍓もめっちゃ美味しそ〜 😍✨
🍓と白チョコ。゚+.(・∀・)゚+.゚
王道の組み合わせにマカダミアナッツ😃✨
めっちゃ美味しいですね‼️
しょっぱいのを食べて、甘いのを食べて、またしょっぱいの…
無限ループはイタシカタナイ(笑)
パンは、気まぐれな気がしています。
フォカッチャなどは、2次発酵しないし、
バブカは卵もしっかり入るので、大丈夫なのかもしれませんね〜
イーストは何を使っていますか?
私は、甘い生地の時には金サフ
バゲットのような甘くないものには、赤サフを使っています。
甘い生地に赤サフでも十分膨らみますが、金サフの方が安定しているような気がしています。
バブカなら、生イーストも◎
ぜひお試しくださいね〜
バブカ好きさんが増えて、めっちゃ嬉しいです😊💕
私も焼きたくなりました〜
嬉しい刺激的なつくフォトありがとうございました〜🙇♀️💕✨
甘いのとしょっぱいの、これ危険すぎます〜😂💕
ブリオッシュ生地もふんわり出来て婆ちゃんからも🙆♀️頂きました(笑)
今回金サフを入手し、初めて使ってみました😮
冷蔵発酵やめて一次発酵までHB、牛乳の温度も気をつけて、、。
前回はなかなか発酵してくれず、45度くらいの少し高めのオーブン庫内で発酵を急かしてしまいました。後で無理矢理発酵をさせるのは良くないって記事をネットで見まして🙇♀️
生イースト!ググってみたら、色々いい事尽くしですね〜!けど富澤さんの100グラム入りでも使い切れるかどうか😅いつか使ってみたいです✨
無知な私に色々教えて下さってありがとうございます🙇♀️
またすぐ焼いてしまいそうなほどバブカの虜です😂
難しい成型もなくアレンジ無限大なんて素敵✨ご馳走さまでした😊