• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2017/02/22
  • 1,033

ほたるいかとわけぎのからし酢味噌和え〜♪

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
ほたるいか(からし酢味噌付き)
1パック
わけぎ
1束
作り方
1
わけぎを3〜4cm長さに切り 茹でる。
2
ほたるいかをパックからざるに出し、
水をためたボールで静かに洗う。

水を換えてもう一度、
水をためたボールに静かにしずめて終わり。
けっして指でざくざくもんだり
触ったりしないように!
やわらかいほたるいかが潰れます。
3
目を外側の黒い部分と一緒に取り除く。
足の中、根元の口を取り除く。
上の部分をつまむと中からすじ(軟骨)がするりと取り除けます。

*邪魔くさいけど この下処理をする事で 口当たりが 違いますよ♪
4
添付のからし酢味噌をかけて どーぞ♪
みんなの投稿 (1)
以前
三ツ星割烹料理屋さんに勤めてた時に
板前さんのアシスタントもしていて
ほたるいかの下処理をするコトで
苦味が無くなり口当たりが
全く違うと教わりました。

邪魔くさっ、と思いながら‥
やってみると‥確かに‼︎美味いわぁ〜
繊細な味わいになりました。

個人的には、取らない方が 好きです(笑)
もぐもぐ! (18)
リスナップ (2)