SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
農家の方も、喜ばはります✨✨✨✨
米ナスみたい♡
農家のひとが、ただ、なんとなく栽培じゃなく、悩み、失敗を繰り返しながらも、挫けず続けてくれている賜物!
改めて、日本の農業、万歳*\(^o^)/*
直径15cmぐらい!縦は22〜23cm‼
普通、こんなに大きくなる前に、実が炸裂しそーなのにね〜o(^▽^)o
美味しくお料理されて、なすちゃん大喜びよっ💕
ちなみにー中国では、写真を撮るときに
「茄子!」(chei-zu) なんよー(笑)
水分が多いからか、茄子カップの中に塩コショウスープが出来るから、鶏と中華スープを合わせたら、スープ仕立てになりそーよ!
あっ!リスナありがとねっ💕
私も愛媛です!今治です(^^)
リスナップ、ありがとうございました!
体調、もう大丈夫ですか!?
めちゃジューシー♪( ´▽`)
結婚の祝返しは今治タオルにしたら、同時期に結婚した兄夫婦も全く同じ今治タオルで大笑いだったの〜(笑)
愛媛は坊っちゃん湯もあるし、こんなに美味しい茄子もあるし、羨ましい!♪( ´▽`)
おかげさまでピンピン‼
今日は、洗濯祭りに布団干し、掃除しまくりーの でした(笑)
ご褒美に一杯やっております♪( ´▽`)
めちゃくちゃ美味しそうです〜✨
わたしも、茄子くり抜いて、作りたくなりました!
お料理上手なしほちゃんに褒められると有頂天だわ〜!
私のお隣の町から来た茄子なんですね~♪
西条~って見ただけでテンション上がりました
\(^o^)/
こちら広島 呉市も北側に西条があって、バス1本で行けるから広島だったらなぁ〜なんてガッカリしてたの(笑)
お水が綺麗だからなんですってねー*\(^o^)/*
あたし、そのまま生で割いて刺身で食べちゃう(๑>◡<๑) ♥
私は兵庫県宝塚市出身です〜(。ノω<。)
こんなに美味しい茄子ちゃんを育ててくださって〜。
とうとう絹皮さんの美味さを味わったんですね
とろりん最高でしょー♡
輪切りにどかんとチーズ焼きも素敵〜
私もまた水都市に買い付けに行って参りま〜す(*´艸`)
食べたいわぁ〜(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
チャレンジしてみるネ‼
あれ見て、絹かわなすをリサーチしたのよー!