SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
急に言われたから、タケノコなし💦
他に予定もあり、猛ダッシュ💨
10分で🙌
ちょっと野菜の幅広め😅
シャキシャキ食べ応えあり
それはそれで、結果オーライ😆✨
最近は自分に優しくがモットーなのです🤣
#青椒肉絲
こんばんは〜🌠
青椒肉絲 とっても美味しそう✨✨
10分で作ったとは思えないクオリティーの高さです‼️
しっかり味もついてる感じで またタレの照りが そそります‼️
ご飯3杯位いけそう😆
わたしも最近 自分に優しく…覚えました💕
自分に優しくすると、他の人にも優しく出来ますよね⭐️
それ、大事ですよね😍
こんばんは😃✨
めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます😊💕✨
青椒肉絲は、お肉も細切り
だから下味もすぐについちゃいます✨
野菜はシャキシャキに仕上げたいので、炒める時間も短めに✨✨
そして調味料は目分量😅
時短できる要素が揃ってます(笑)
雑さは、遠目で〜🤣
今年は、最愛のワンコを亡くし、コロナで大切な家族にも会えず、私自身も自粛のストレスがあり…かなり辛い年になってしまいました。
そんな私に友人が、そろそろ自分軸で生きてみたらと提案してくれました😊
これからは、自分を大切に。自分のことを1番に考えて進んでいこうと始めたところです。
まだなかなか上手くはいかないけれど、いつか気持ちに余裕ができて、
そうしたら、周りの人にもそれが伝わっていけたらいいなと思っています。
自分に優しく、自分のペースでいきましょうねー😉
Mikiさんのおうち中華は
お野菜が本当に美味しそう✨
離れたところからでも、本当に
Mikiさんの頑張りをいつも感じていて
ご友人も近くで強く思われていたのでは…Mikiさんは、まわりの方々にとって、とても大切な存在!
自分に優しく♡
私からもお願いします
わたしもニャンコと一緒に暮らしてるので
お気持ち察します。
わたしも以前は他人の事ばかり考えて自分の事は後回し…自分に厳しすぎていっぱいいっぱいに。
今年16歳になる末っ子が中1の3月から不登校になり、高校にも進学せずに毎日家に居ます。
先の事はどうなるのか心配ですが、80数年生きるうちのまだ数年。
健康で生きていれば いつでもやり直せる‼️と考えて生活してます。
息子が不登校になってから、仲の良かったママ友からの連絡も徐々になくなり、私から距離を置いてるのかなーと寂しく 悲しい日々を送っていましたが、SDさんによって 趣味が同じ方々と アプリの中ですが 出会えたり、綺麗な料理で楽しませてもらったり。
自分自身も、料理やお菓子作りをしてると没頭出来て、嫌な事も考えなく済みます‼️
私は、今の会社に入って事務員さんと出会えた事や時間が解決してくれたけど
Mikiさんには、いつも Mikiさんの事を気にかけてくれるお友達がいるのは 心強いですね。
無理せずゆっくりMikiさんのペースで
行きましょう♪♪
こんにちは😃✨
うさかめさんは優しいなぁ〜
涙目になってしまいました😂
私、中華料理を作ることにハマってから、野菜嫌いの汚名返上いたしました🤣
実家のご飯を作っていて気がついたのは
実は、母も野菜をたくさん食べる方ではなかった〜😅
だからかと納得しました(笑)
中華料理にすると野菜がモリモリ食べられますよね〜
油を使うからかなぁ〜
私のようにせっかちな性格だと、ご覧の通り野菜が強火でシャキっと(笑)
いい加減な中華料理です😙💦
うさかめさん、私そんなにすごい人間ではなく😅
ただ後から後悔したくないので、毎日頑張っています。
疲れたら手抜きします(笑)
冬は鍋、夏はホットプレート
手抜きが得意になりました(笑)
自分に優しくしなきゃ周りにも優しくできないですよね。
これからも自分に優しくを頑張ります😊
いつも優しいコメントありがとうございます😌💕✨
こんにちは😃✨
ご丁寧なお返事ありがとうございます✨
オーロラさんが美味しいお料理を作って、それを息子さんが美味しく食べていれば大丈夫ですね!
お料理は、作る人も食べる人も元気にしてくれるんだと思います😊
私が気持ちが落ち込んでいた時期は、お料理作ることも大変でした。
お料理好きなのに作れなかった〜😅
そんな時は娘達が協力してくれました。
食べることは大事。
美味しく食べられることは幸せ♡
いつかきっと少しずつ変わってくると思いますよ。
だって、お母さんがオーロラさんだから😊
毎日、美味しいご飯を作ってくれる明るいオーロラさんのことを側で見ていてくれてますよね。
だからきっと大丈夫✨
見守っていきましょうねー
お互いマイペースで、無理しないで、自分に優しくしていきましょう😊
きっと良くなっていきますから✨