ゴーヤペーストの分量は50gくらいにすると、生地が軽く仕上がります100gだと、色は鮮やかですが、しっとりした水分多めの重い生地となります。分量はお好みで調整して下さい!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日は、フォローもたくさん
もぐもぐもありがとう
ございました🙇
ゴーヤのパウンドケーキ
食べてみたいわ(*^^*)
みちよさんのレシピ、前から
⭐️つけてるものあるので
作りたいと思います♪😊
こちらこそフォローやもぐもぐありがとうございます!
ゴーヤケーキのレシピも、近いうちUPしますので、よろしければお試しください!(^^)
ハルさんのお料理、バラエティに富んでいてどれも本当に美味しそう💕
いろいろと参考にさせて下さい(*^^*)
では、これからもどうぞよろしくお願いします✨
レシピアップ楽しみにしてますね♪
フォロー有難うございます!
宜しくお願いします(⌒▽⌒)
私もゴーヤーが大好きなんです。
おひたし、天ぷら、ピザ、定番の炒め物、、それぐらいしかレパートリーがなく、「何かないかなぁ」て考えてた時に、このパウンドケーキを発見!(^o^)/
レシピUP楽しみです。
フォローもありがとうございます!
yorikoさんのお料理、どれも私好みのものばかりで、素通り出来ず、フォローさせていただきました(*^_^*)
よろしくお願いします。
ゴーヤの食べ方ってワンパターンになりがちですよね。
ケーキ作る前に、ゴーヤ糖なるものにもチャレンジしましたが、甘苦くって大失敗!笑
やっぱりケーキがおすすめです☆
レシピアップ楽しみにしてますね(*^▽^*)
自家菜園で収穫したという新鮮なゴーヤを頂いたので、作ってみました。
レシピ、ざっとアップしました(^ ^)
興味があれば是非お試しくださいね。