• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/04/15
  • 262

俺様弁当〜😜

みんなの投稿 (3)
おはようございます!


昨日長女のスマホに課題が送られて来ました。


「片方の手が動くなった利用者さんがリハビリをやりたくない。こんなことしても治らないんですよね?となっている。その時どう言葉かけをしたらいいか?」と言うもの。


俺様と私、次女は、、、、
自分のためですよ。頑張りましょうね!
と言葉かける。


長女は、うーん、圧かけすぎ!!私だったらそんなこと言われたら余計に落ち込むわァ、とか。


何かゴソゴソと打ち込んで、その後先生から結果が。


結果は、、、、
「そんな風に思っていたんですね」と対象者さんの心に寄り添う言葉をかける事だとか。
後は、その人のあった声かえかけするとか。
で、絶対使ってはダメなのが
「絶対治ります!」だとか。
治らないのが分かってるのにこの言葉を使うと訴訟起こされるとか。
うーん、難しい😞


こんな勉強するのね〜
今日は、みんなちゃんと起きてるか時間になったら先生におはようございます!のLINEを送らないといけないとか🤣🤣
お昼近くまで寝てる長女!!
大丈夫かなぁ~


🌸鶏の照り焼き
🌸卵焼き
🌸青椒肉絲


それでは皆さんお忘れ物はありませんね。今日も元気で行ってらっしゃい!

おはよー♡
今日も美味しそう(*´罒`*)♥ニヒヒ

対象者さんの心に寄り添う言葉か~!

(´ー`*)ウンウン
そんな風に思ってたんですねと
入った方が気持ちが救われる気がする!
言葉選びも難しいね~!
おはよー‪\♡︎/︎
そうそう!
寄り添う、、、なかなか広い意味だけど
気持ちを受け止める、
訴えを聴く
否定しない
それだけでも「あーこの人はちゃんと自分のことみてくれてる」って思うんよね(๑ᵕᴗᵕ๑)
もぐもぐ! (26)