• お気に入り
  • 121もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2015/05/19
  • 5,092

桜海老とチーズのフォカッチャ

レシピ
材料・調味料
強力粉
130g
薄力粉
70g
砂糖
ひとつまみ
小さじ1/2
ドライイースト
小さじ1
ぬるま湯
120cc
オリーブオイル
大さじ1
桜海老
適宜
ミックスチーズ
適宜
ブラックペッパー
好みで
作り方
1
強力粉からぬるま湯までの材料をボールに全て入れて混ぜる。
数分捏ねたら、オリーブオイルを加えさらに5分ほど捏ねる。

丸くまとめたら表面に乾燥防止の為分量外のオリーブオイルを薄く塗り、ボールに戻し、2倍になるまで一次発酵。

2倍になったらガス抜きをして丸めなおし、綿棒で3センチくらいの厚さに伸ばす。

天板に乗せて、表面にオリーブオイルを薄く塗りラップをして2次発酵。

2倍くらいになったら、指で何箇所か穴を空け、オリーブオイルをたっぷりぬる。

桜海老、チーズを乗せてブラックペッパーを振りかけ、190℃のオーブンで15分〜焼いたら出来上がり。
みんなの投稿 (1)
前に友達が焼いてきてくれたフォカッチャが美味しくてまねっこしてみた。

やっぱり友達が焼いてきてくれた方が美味しかったかな。
もぐもぐ! (121)
リスナップ (9)