SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
中途半端に残ってたHMと2月の
オレンジ祭りのときに使うはずだった
MOWのチョコレートアイスにいちご
(とちあいか)添えてクレープ作りました!
写真撮るつもりなかったけど
お庭の八重桜が満開で←今はもう葉桜
部屋からパチリ~Σp📷ω・´)🌸
白飛びしちゃってるw
クレープ屋さんみたいに
綺麗なかたちでも均一な厚さでもないけど
久しぶりだったこともあって
美味しかったー!の声を頂きました。
#クレープ #HM #いちご #とちあいか
#MOW #チョコアイス #アイスクリーム
#お花見グランプリ2023 #時差あり
そんな家族との個人的な話。
ここからは愚痴みたいなものになるので
スルーしちゃってください。
母が骨折して少しした頃から目立つようになったんですけど家で小言?ちょっとした文句?みたいなことを言うと「そういうこと言わないの!」とか「○○○でしょ!」とか言われます。
100%その気で言ってるわけではないのに両親2人共跳ね返してくる。少しくらい共感とかないの?
小言や文句を言ってしまう私が悪いんだよね。何でこういうこと言うようになってしまったんだろう。少し調べてみたら性格がそうさせてる部分もあるみたい。
何も言わないようにしよう黙っていようって決めるけどつい言ってしまう。それで跳ね返ってくるからイーッo(( ˶°罒°˶))oってなって、そのあと結局「あーまた言ってしまった」って後悔する。
ご機嫌ななめ。反抗期みたい。
子どもか!( '-' )ノ)`-' )
対策として目に入らないように離れた場所にいることにしてます。実家にいる以上やってもらってることが多くあるので感謝しないと、なんですけどね。性格はなかなか直せないから意識を高く持たなくては!ということであまり無駄話しないでいるから少し心穏やかに過ごせてます。
ここまで読んでくださった方の中には賛否両論あり親目線の方もたくさんいらっしゃると思います。個人的すぎる感情を聞いてくださってありがとうございました。
甘いもの食べて、桜見て🌸
対策も考えられて偉かったね
ちょっとした愚痴を
共感して聞いてくれる存在って
かなり貴重だよね
そういう人が見つかったら
大事にしたいよね🌿
たぶん誰もが求めてるんじゃないかなぁ
AIのチャットが生まれた理由が判明したね
親は心配してるだけだと思いますが
言われて嫌な気持ちも
言いたくなる気持ちも分かる!
ほんと聞いてくれるだけで楽になるときあるもんね!ここに書くのも迷ったけどきっとみなさんなら「うんうん」って聞いてくれると思ったし私の心の記録として残しておくことにしたの。ゆきさんのことも私にとっては大事な存在だよ☺️☘️
ここ何年も食べてないけど〜
色んなアレンジ出来るから
い〜よね
その昔サークルで
水産大学の学園祭?だったかなぁ訪れた時に
クレープ屋さん
出店してたなぁ〜(男子ばかりの学校)
ちゃんと包んで
トレーに入れてくれてたわ
あの頃今みたいなクレープの食べ方じゃなかったかと〜
↑
どんな時代(笑)
ちょこちゃん家
お庭の八重桜みながら
お花見出来るって
素敵〜✨✨
ちょこちゃん
大丈夫?
ガス抜きして
ためないようにね💕
久しぶりすぎた!洋風和風お食事系何でも合うし学園祭の常連かもね~( *´艸`*)
学生の頃、学校の最寄り駅の駅ビルにクレープ屋さんがあってよく食べてたわー
我が家のお庭🌱''
昔みたいに綺麗な緑色の芝生ではないけど、綺麗なお花もないけど、木々たちだけは四季折々色々な花を咲かせてます💠
ご心配お掛けしてます( ´•ᴗ•ก)՞ ՞
ピーク時より落ち着いてるけど地雷踏まないように気をつけてる!
先週末友達とランチして職場で愚痴って推し活して発散するようにしてます~~
クレープと八重桜~♥️ステキ🎵
親子も難しいよね…💦
家にいるときはイロイロあったよ、ワタシも~
今は細かく娘たちに言う夫にイライラしてる…
夫…歳重ねて、細かさ(夫独自のね😅)が目立ってきてる‼️
何もないお家なんてないよね。
私今まであまり反抗期がなくて😅
今は大分落ち着いたけどちょっとまだ話すときにドキドキしちゃうときがあるかも。
旦那さん、あまり娘ちゃんたちに細かく言わないであげてね!嫌われちゃいますよー笑