SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
少し早いけど、ういろう好きな母へあげようと思い、初めてなので、お試しで作ってみました。
黒糖、牛乳パックで作り。
甘さも、控えめで、甘納豆と甘さが引き立つ美味しさでした。
こちらは、お抹茶味です!
sakurakoさん❣️
ありがとうございます❣️
sakurakoさんのレシピで黒糖味を作り、こちらは、その後、一般検索して、家にあるこの容器と一緒のが、ヒットしたので、容器は変えましたが、レシピは、sakurakoさんのです〜•*¨*•.¸¸♬︎
あー!味見するのが、楽しみです〜
#水無月
甘納豆もぎっしりでとっても美味しそうです🥰
5月半ばぐらいから関西のスーパーの菓子売り場には水無月が必ず並び、先週末は入り口の1番目立つ場所に陳列されていました。
通過される多くの方が立ち止まって手に取り、購入される方も多いように思いました。
私も娘も、『美味しそうー!また家で作ろー』と、私らは購入せずにスルー😆
まゆみちゃんの投稿見て、ますます食べたくなりました!
6月末で今年も半分が終わり。残り半分も健康に過ごせますように☺️
ようこそいらっしゃいませヾ(*・ω・*)ノ
SD初めて直ぐからずっと、気になっていた水無月でした〜❣️
読み返して、まさに今月、今頃の京都では、あちこちのお店に、並んでる水無月なのでしよう?!と、
今でしょ
ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ!と、
試しに作ってみました〜(🌼❛ ֊ ❛„)
牛乳パックの方が厚みがちょうど良かったです❣️
カッコつけずに、牛乳パックにしようと思いました〜(ˊᗜˋ)
甘さが控えめなので。甘納豆の味を引き立てるバランスの良い美味しさ😋
黒糖が美味しかったです❣️
抹茶お嫁に出してしまいました(>_<)