SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
親娘でよもぎ蒸しに行ったり、家族で買い物したりお友達親娘のフルートコンサートに行ったり…娘は地元のお友達と飲みに行ったり…あっという間の3連休✨
最終日はホットサンドでブランチ💗
ホットサンド
✴︎きのこのとろ〜りチーズサンド
✴︎BLEサンド(ベーコン.レタス.目玉焼き)
✴︎ヨーグルト(柿.りんご.バナナ)
✴︎サラダ(きゃべつ.紫玉ねぎ.にんじん)
✴︎緑野菜スープ
✴︎ほうじ茶ミルクティー
皆さんはどんな連休でしたか💕
お仕事の方はお疲れ様です😊
よもぎ蒸し気持ち良さそう😄
音楽鑑賞も素敵だね😌
うちは長女が期末前で塾の対策講座で何処にも出掛けられなかった😓
次女が退屈してたので、塾の間図書館いったりしてたよ❗
娘さん地元のお友達にも会えて良かったね💕
くうちゃん家族はほんと微笑ましいわぁ~😘
ご主人もくうちゃんも楽しい時間が過ごせて良かったですね✨
美味しそうなブランチ😍
お母さんの美味しい手料理で娘ちゃん帰りたくなくなっちゃいそうですね😊
元気な顔を見れるとホッとしますよね😊
うちは明日帰るかもよとLINEあったけど😅
今日も仕事だからまだ分からず💦
帰って来たら夕飯皆んなで久々団欒出来るかな〜😅
よもぎ蒸しどぉでしたか~?
私も体験してみたいなぁ。
最後のブランチもとっても美味しそうでおしゃれ~でなんだか和やか~(*´∇`*)
素敵家族~(*´∇`*)(*´∇`*)
くうちゃんの嬉しい気持ちが、題名にあらわれていて、こちらまで嬉しーくなっちゃったわぁ😊
夕飯は秋刀魚を焼いたりおばんざい的なおかずで和食だったので…
この日のブランチは最近お気に入りのサンドを作ったら娘も喜んで食べてました💓よもぎ蒸しね♡気持ちの良いサラサラな汗をかいて凄く温まるのでとっても気持ちが良いのよ😍
娘のピアノの先生でもあった私の友達親娘がイベントでフルートとピアノで親娘饗宴をしていて素敵でした✨
試験の前なら遊びには行けないね。でも次女ちゃんと図書館でまったりゆっくり過ごす休日もいいね〜✨
長女ちゃんは休日頑張って勉強した成果が結果に出るといいね〜*\(^o^)/*コメントありがとう😊
やっぱり娘が帰ってくると素直に嬉しいですね〜😍主人も土曜日は仕事のはすがチャッカリ有給とってましたよ😁娘も帰ってくると私の手料理を楽しみにしてくれているようなので作り甲斐があります😊
確かに帰り支度をはじめるのが面倒くさいと言いながら、なかなか準備しなかったですね〜😆
みきおさんの娘さんのようにお仕事はじめると忙しくさいなるんでしょうね〜みきおさんも娘さんと家族団らん素敵な時間が過ごせますよーに✨コメントありがとう😊
お陰様で充実した連休を過ごせました✨よもぎ蒸しは、半年前ぐらいから月に一度ぐらいのペースで通っているんだけど…気持ちの良い汗をかいて凄く温まるからとっても良いの😍女性には特に色々な効果が出て良いみたいよ〜♡現に私と娘も体験して良さを実感しています😍
家族団らんで食べる食事はやはり何を食べても美味しいですね〜💓
コメントありがとう😊
やっぱりわかっちゃいましたか〜(笑)娘を一人暮らしさせて、少しは子離れしたと思っていたのに…やはりまだまだ親バカですねー😆
私の気持ちを察して優しいコメントありがとう😊
料理にも力入るよね😁
参考になります🎵
もしかしてカフェメニューとか?
娘さんと、家族で楽しい休日
でしたね😊
旅行楽しんでるか〜い♪♪綺麗な景色と美味しい物いっぱい食べて旦那様と楽しんできてね〜😍
そんな時にコメントありがとう😊
主人もいつの間にか有給とってたからやっぱり嬉しいんでしょうね〜😁
夕飯は和食でブランチはサンドにしたよ✨
そうなの〜お店で食べたサンドが美味しくて家にある材料で私なりにアレンジして作りました♪♪久しぶりの家族団らん楽しみました😍
嬉しいコメントありがとう😊
我が家は、娘が部活やお友達とのお出かけだったので、息子くんとパパと3人でゆるりと遊んだよ😜
オシャレなホットサンドセットで、会話がはずんでるのが、眼に浮かぶよ〜〜😍😍
遅くにごめんなさい🙏
離れて暮らすようになってからは、やはり娘が帰ってくると楽しみですね〜😍
娘さん部活頑張ってるのね〜✨
息子くんと旦那様と楽しくゆっくり過ごせたようで良かったですね😍
やはり家族団欒は和みますね✨
嬉しいコメントありがとう😊
先週末は娘ちゃんが帰って楽しんだんよね🎶🎶
たまに帰るとあれもこれも作って食べさせたくなるよね⤴️うちの長女、しょっちゅう来るから献立に困るー😂😂
そうなの〜甘々かあちゃんしてましたよ〜(笑)😁
来年大学卒業して就職したら、娘としては家に戻って就職してからは自宅通いにしたいらいんだけど…配属先によるから、第一希望の自宅通いできる所ではなくても、近いところに決まってくれればと願ってるとこです✨千尋さんみたいに、娘さんと結婚するまでは一緒に暮らしたり近くに住んでくれるのが理想なんだけどなぁ〜😍コメント来てくれてありがとう😊