• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2017/04/20
  • 228

ラム肉入りクスクスのヨーグルトソース添え

みんなの投稿 (7)
先日の結婚記念日に中東のレストランで食べたラム肉入りご飯のヨーグルトソース添えをクスクスを使って再現してみました。
ヨーグルトソースにはすりおろしたきゅうりを入れているので、クスクスが多少しつこくてもさっぱり食べられました(^ν^)
わぁ😆レストラン料理再現~✨
プチプチはキヌアかと思いました~(*^^*)💦
ヨーグルトソースにすりおろしキュウリ(*'▽'*)またまた未知のお味~😍✨
Miyuki から 円野コアラ
あ、そうそう!クスクスじゃなくて、コアラちゃんのご指摘どおり、キヌアを使ったのよ(^_^;)
ヨーグルトソースには、おろしきゅうりの他、おろしニンニクとオリーブオイルで味付けしてるよ。
noe
わ〰クスクスとキヌアの違いが今1つわからないんよ〰😜あ、透明だ
Miyuki から noe
クスクスはパスタの一種だよ。キヌアはグルテンフリーの穀物だよ。見た目、似てるよね(^_^;)
シュトママ から Miyuki
初めましてシュトーレンママです。
私もクスクスとキヌアの違いがわからなくて横浜の家の近くのコストコで安かったのでクスクスを1.36g買って消費しました💦
キヌアを買うべきだったのですね。
勉強になります。
グルテンフリーのキヌア今度チャレンジします。
お時間がある時で構いません。遊びに来てください。今年1月から始めたシュトママです。
Miyuki から シュトママ
はじめまして。コメント、ありがとうございました(*^^*)
ついつい、キヌアのことをクスクスと言ってしまったり、私も混同しちゃってます(^_^;)
朝の忙しい時のお弁当の用意には、短時間で茹で上がるクスクスは大変便利なので、私は気に入ってますよ。
あとでシュトーレンママさんのキッチンに伺わせてくださいね。
もぐもぐ! (8)
リスナップ (2)