• お気に入り
  • 108もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2019/04/02
  • 1,179

持ち寄りランチ会✨

みんなの投稿 (16)
今日は、朝起きたら薄っすら雪がありました❄️
もう4月なのに💦

そんな寒い今日は、久しぶりに次女の幼稚園のお友達親子を招いて、持ち寄りランチ会をしましたヽ(*´∀`)💕
今回は、子ども7名、大人4名で、またまた賑やかな一日でした(๑˃̵ᴗ˂̵)✨

毎回何を作ろうか悩むので、今回は「ちらし寿司」「カレー」「ボロネーゼ」の三択にして、アンケートを取ったら、ダントツでボロネーゼになりましたヽ(・∀・)✨
そして、先日も作った「オレンジキャロットラペ」も作りました✨
お友達のママさんは、お野菜たっぷりスープを作って来てくれたり、デザートのプリン、フルーツ、おやつも持って来てくださり、子どもも大人も大満足でした💕

ボロネーゼも、普段はあまり食べないと言うお子さんも、おかわりするくらい皆んなたくさん食べてくれて嬉しかったなぁ(*´∀`*)💕
オレンジキャロットラペは、お友達ママからとても人気だったので、VINEGAR style 白ワインビネガー&ハーブ とオリーブオイルだけで味付けしたと言うと、とても驚かれました😊
皆んな、VINEGAR Style 欲しい‼️と言っていました💕

子どもと大人と、別のテーブルで食べたので、大人テーブルにはオレンジキャロットラペを、子ども達のテーブルには、トマトのマリネを出しました😊…が!子ども達のテーブルに置いたお料理は、あれよあれよと言う間に食べられてしまい写真は撮れませんでした😭😭😭

さて、明日で春休みは終わり‼️
明後日は入学式だわ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

#持ち寄り #ミツカン #vinegarstyle白ワインビネガー&ハーブ #ボロネーゼ
持ち寄りランチ会って
これだったんですかー
(´☆ω☆`)ナルホドネ!
なんだろー?と思ってました(笑)
素敵なお料理揃いで、
お料理が美味しいと会話も
ダンス( 'ω' و( و"♪(なんでだよ)も
弾む•*¨*•.¸¸♬︎

ところで、
キャロットラペを再発見っ
ハッケ───(b''3`*)───ン!!
キターヾ(°∀° )/ー!
聞きたかったんですっ!!
ナイスタイミングです
キャロットラペ!!!

昨日、作ろうと
人参
アメリカ産オレンジ
(皮むきに失敗した場合に念の為
グレフルもꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは)
までカゴに入れて、
さて、あとは調味料コーナーよっ

ミツカンミツカン
かけるビネガー

( ˙꒳​˙ )???

酢のコーナー?

(๑• . •๑)?

ドレッシングコーナー?

どちらも行きましたが
発見ならず😭

仕方なく、人参もオレンジもグレフルも
元のさやに返却(;´д`)トホホ…

まだ発売前なんですかねー、
それとも福岡は島国(大袈裟)で
発売未定なんですかねー:;(∩´﹏`∩);:ぴえん
探す場所間違えてるのかな。
食べたいから、作って
ミッチ☆ママさんの参考レシピで
投稿したかったのだー私はー🎤(」^o^)」
(演説バリにマイク片手に叫んでる風)

雪がチラホラとは
まだまだ長野は寒いんですね
∑(๑ºдº๑)!!
朝晩の冷えにご注意してください。
ミッチちゃ〜〜ん😊
キャロットラペは決定してたから、ボロネーゼで大正解だね👍お友達の野菜スープもあってバッチリ😋ワイワイ食べた様子が伝わってきたよ。
それにしてもその人数分のパスタ🍝
何回に分けて茹でたの〜〜😱
ボロネーゼは作っておけるけど麺が〜〜😨時間勝負のパスタをパーティーメインにするのは凄い❣️3分の早茹でタイプだろうか?🤔なんて思いを巡らせてます🧐
喜んでもらえて良かったね🥰
お疲れ様でした〜〜🍀
ミッチ☆ママちゃん
おはようございます😃

ボロネーゼ💕ボロネーゼ💕
ミッチ☆ママちゃんが作る
ボロネーゼは絶対美味しい✨
食べた〜ぃ😻

毎回すごいなぁ〜って思ってます💕
アンケートまでとって?👏👏👏

もうコレは子育て終わったら
お店やるべきだなっ╰(*´︶`*)╯♡

そしたら絶対行くし🏃‍♂️

でも、若いせいか?元気だね?
事前準備と後片付けを考えると
ばーば的には ん〜🤔って
考えちゃう(イケナイ考え😆)

そこはばーばだからね笑笑

でもさ、おかわりして食べてくれるって作り手ね冥利に尽きるわよね🤗
そういう意味で
お疲れ様でした👋👋👋
ミッチちゃん😃

おはよう☀️

えーー❄️雪❓❗️
あ、ニュースで見たよ 😱😌

🌸咲いてて雪が降る(>_<)💧
びっくりやね。😓

持ちより会て楽しいよね。
私も昔 やってた。("⌒∇⌒")👍
私もボロネーゼがいい~💕😉(笑)

ワイワイ楽しく過ごせて良かったね(*^O^*)
ミッチ☆ママ から maya缶
maya缶さん✨
お返事が遅くなってしまい、すみません
(>人<;)

ビネガー無かったんですね💦
我が家の近くだと、イオンにありました‼️
西友にはなかったな〜ぁ(´Д` )
売っているお店と無いお店があるみたい😭
見つかると良いな〜ぁ💕

持ち寄りランチ会、楽しかったです💕
子ども達は、久しぶりに会ったのでテンション上がりっぱなしで凄かったです🤣
デザートのプリン🍮は、あまりの美味しさに写真撮るのも忘れていましま(笑)
周りのママさん達、お料理上手さんが多いので勉強になります_φ(・_・

さて、明日は次女の小学校の入学式🌸
暖かくなれば良いな〜ぁ(*´꒳`*)💕
るん♪ から ミッチ☆ママ
豪華なランチ会✨
ボロネーゼ美味しそうですっ🤤💓
ランチ会で選択できるなんて…ゲストは嬉しい限りですね😆💓
そして子供達のおかわり!!は何より作り手が欲しい一言✨嬉しいですよね😊
おもてなしにささっと1品できるビネガースタイルは重宝しますね✨羨ましいです😍
春休み、ママさんお疲れ様でしたー🎶
ミッチ☆ママ から サミカ
サミカさん✨
お返事が遅くなりました💦

お友達ママが、無水鍋で作って来てくれたスープがとても美味しくて、無水鍋欲しくなりました(-^艸^-)💕

気になるパスタ🍝は、1.6の普通の茹で時間のパスタで、大きなお鍋2つで時間差で茹でて、最初に茹で上がる方を子ども用にし
、前日に仕込んだボロネーゼソースを絡め先に盛り付け、お友達のママに運んでもらったり、飲み物注いだり、サラダ取り分けたりしてもらっている間に、2便の大人用が茹で上がり…って、感じでやりましたε-(´∀`; )

子ども達も、パスタ🍝気に入ってくれて、おかわりー‼️と言う子もいて焦りました😅
でも、おかわりなんてされたら…また頑張っちゃうじゃないの〜(*≧∀≦*)💕キャッ💕
ミッチ☆ママ から バシュラン
しゅんばーばさん✨

頑張って作った甲斐がありました(*≧∀≦*)
人数が多いので、大きなお鍋2つ使って、気分は学食のオバチャン🤣

お店か〜ぁ(*´꒳`*)💕
憧れますね〜✨✨✨

今回のランチ会は、いつも集まってお家でランチ会したり、お店にランチに行ったりするメンバーだったので、お友達ママが洗い物してくれたり、お皿拭いてくれたりと、とても楽チンでした(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
皆んなお料理上手で、テキパキ動ける方々なので勉強になります_φ(・_・✨
ミッチ☆ママ から ☆Yumi☆
Yumiちゃん✨
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

雪❄️降ったの‼️
しかも、今朝も、外の木の葉っぱに雪があったよ😅
春は何処へ…

まだ桜🌸咲いていないの〜ぉ😅
こちらは、入学式頃に咲くことはあまりないかなぁ…😢
早くて4月中旬、遅くて4月下旬頃だよ😊

賑やかなランチ会だったよ😊
子ども達も久しぶりに会ったからテンション高くて賑やかだった〜ぁ!イヤ、賑やか過ぎた〜ぁ🤣
ミッチ☆ママ から るん♪
るん♪さん✨
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

持ち寄りランチ会、他のママ達のお料理も楽しめて良いです😊💕
デザートのプリン🍮は、興奮のあまり写真撮るのを忘れて食べてしまいました😅

おかわり‼️嬉しいですね💕
また次も頑張る気にさせてくれます(๑˃̵ᴗ˂̵)

お友達も、ビネガーにすっかりハマっていました😊
イオンで売っているのを見つけましたが、西友にはなかったので、あるお店と無いお店があるんですね🤔
頂いたビネガーが終わったら、イオンに買いに行かなきゃ!(-^艸^-)💕
サミカ から ミッチ☆ママ
ミッチちゃん
春休みお疲れ様☺️
お手伝いしてくれるお料理上手なママたちなのね🥰
それは助かる❣️

次女ちゃんご入学おめでとう㊗️
ワクワクドキドキの生活スタートだね。
お姉ちゃんがいるから心強いかな?

そうそう、
4/8日曜、19時〜BSプレミアムのまんぷく農家メシという番組で、香川の葉ごぼうが紹介されるんだって。梅沢富美男さんと東野幸治さんが出演。お時間あって覚えてたら見てね❣️
ミッチ☆ママ から サミカ
サミカさん✨
ありがとうございます😊

今日から長女と一緒に登校して行きました😊
心配なので途中まで付いて行きましたが😅
まだ暫くは午前中だけですが、学校が楽しくて楽しくて、月曜日が待ち遠しいようです(笑)

BSで葉ごぼうが紹介されるんですね‼️
観た〜い‼️
でも我が家、BS見れないんですぅ😭
テレビを見る時間も少ないので、アンテナもBSではなかったような…🤔たぶん(笑)
残念💦
サミカ から ミッチ☆ママ
そっかそっか😅
SD友、BS観られない人多発中😅
いよいよ葉ごぼうも全国に知られる機会を得たかと思ったけど、ご当地野菜は流通しないから、見るだけ〜〜😅になっちゃうもんね😝

ピカピカの一年生、元気に登校したのね❣️
よかったよかった。違う幼稚園からのお友達もいるのかな?
楽しみいっぱい、親も新しいスタート‼️って感じでしょ。
いいなぁ〜〜あの頃の息子たちにもう一度会いたいわ〜〜😂
ミッチ☆ママ から サミカ
サミカさん✨
葉ごぼうは普通のごぼうの葉の部分なんですか?
ごぼうは全国で買えるのに、葉ごぼうは違うとは…🤔

小学校は、何ヶ所もの幼稚園から集まって来ています😊でも、次女の通っていた幼稚園出身の子が一番多いかな?
私の住む市は割と幼稚園、保育園が多いので、小学校はどこもそんな感じです😊

本当、ドキドキ💓の一年生です🤣
サミカ から ミッチ☆ママ
葉ごぼうって、香川では言うんだけど、大阪の一部地域でも作られてて、そっちでは若ごぼうって言うらしいわ。
茎の部分なの。黄緑色。葉っぱは佃煮にできるらしいけど使ったことない😉苦味があるらしい。
土の下のごぼう部分は10センチぐらい。もちろんそれも食べます。茎は40センチぐらいかな?フキと似た感じ。スーパーでは並べて売られてます😅
これを食べられない人が気の毒になるぐらい美味しいんです🥰
もぐもぐ! (108)
リスナップ (12)