• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/30
  • 369

鶏そぼろで♪ビビンパ風3色丼♪

みんなの投稿 (1)


お料理ブロガーのYOMEちゃんさんのお出汁レシピで、鶏挽肉のスープをとってみました♪

茹で鶏(もも肉)の時にできるお出汁より、しっかりコクのある、でもスッキリ〜な美味しいお出汁でした♪

できたお出汁(600ccくらい)で、卵・玉ねぎ・豆腐・ワカメスープ(写真は撮り忘れ…)に
(○´3`)ノ♪

残った鶏の出し殻でビビンパ風そぼろ丼に。
コチラの鶏の出し殻もYOMEちゃんさんのレシピでお醤油を混ぜて保存する…とあり、今回はそのままいただくので、お醤油の分量を少し減らして味付け♪+ごま油をちょろっとにしてみました♪

人参とほうれん草のナムルを合わせて、温玉ものせようか…⁇と迷ったのだけど、スープの卵とカブるので今回はナシで〜(´・ω・`;)。


*お出汁と出し殻そぼろはYOMEちゃんさんのBlogをどうぞ♪

*人参は千切りにして塩・少々で塩もみして、ごま油をちょろっと、白炒りごまで和えたもの。

*ほうれん草は塩・少々を加えた熱湯でサッと茹でて、3〜4㎝くらいの幅にカットし塩・少々とごま油、白炒りごまで和えました。

*器にご飯とそれぞれ具をのせて、お好みでコチュジャンを添えてどうぞ♪
#定番 #ごはん・丼ぶり