SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そのまま食べても美味しいけど、高菜炒めにしてみます
ちりめんじゃこと胡麻、そしてアクセントに泡辣椒を使って辛味をつけました
おお〜これは美味い
ご飯が進みます😋
高菜漬けと泡辣椒なので発酵✖️発酵です
畑の高菜はまだまだ採れそうなのでしばらく楽しめそうです
まるさん食べ友お呼びします
#高菜 #高菜炒め #ピリ辛 #泡辣椒 #発酵 #漬物 #野菜 #野菜料理
自家製高菜漬け、羨ましいです!
もちろんそのままでも美味しいけど、炒めるとまたご飯が進むような美味しさに👍
きてくれてありがとうございます
畑の高菜、どんどんデカくなってきてくるのでせっせと食べないと追いつかなくなりそうなので先につけたのを炒めてみましまた
ご飯のお供や豚骨ラーメンにもいいですよね😊
コメントありがとうございます
こういうのって地味だけど、ご飯のお供としては最強クラスですよね
私は夜は白飯食べないようにしてるんですが、こんなの作ってしまって我慢できなかった〜😆😆😆
これ〜。ツリーに見えます〜
なるほど、確かに色的にもそれらしいですね!🎄
もっととんがった感じに盛り付けたらよかったですね😊
気づくのが遅くなってしまいすみませんでした🙇♂️
自家製高菜の自家製高菜漬ですね!!素晴らしいーーーー🙌
心も体も豊かになる食生活、ほんとに素敵ですね。
今時期、中華系八百屋に良く高菜が並んでいて、中華圏はパーツァイにするのかな?と思ってたのです。
調べてみたら、軽く干して(干さないレシピも)常温で酸味が出るまで塩水漬け。日本とほぼ一緒ですね。
泡辣椒と合わたらそれはそれは美味しいのでは🥰と想像してます。
食べてみたーい。
いいないいな。私も漬けてみようかなぁー。
畑に行くたびに高菜が採れるのでせっせと料理しています
これは漬けて放置してたら発酵が進み過ぎてしまって!
でもそんな漬物の方が炒めると美味しいですよね
泡辣椒とも相性バッチリ👌
美味しく救済出来ました😊