• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/02/25
  • 12,260

鶏皮せんべい

レシピ
材料・調味料
鶏皮
適量(今回は250g)
少々
醤油
少々
少々
こしょう
少々
片栗粉
少々(まんべんなく付くくらい)
小麦粉
少々
チューブニンニク
少々
チューブしょうが
少々
作り方
1
鶏皮から、脂の部分を取り除く
2
大きめに切る(揚がると縮むため)
3
酒、醤油、ニンニク、しょうが、塩コショウ、を鶏肉にあえて、よく混ぜる。
(塩コショウだけでも充分美味しいです。適当に(^^))
4
片栗粉を適量入れて混ぜる。(小麦粉を少々入れるとさらにカラッと揚がります)
※余分な水分を吸い取って、ベタベタの鶏皮になる感じに、量を調節してください)
5
具同士が引っ付かないように間隔を開けて揚げてきださい。

できあがり!
ポイント

高めの温度の油で、サッと揚げてください。温度が低いとベタベタしてしまうと思います。

出来上がったらお好みで、カレー粉、一味、もっとコショウをかけるなど味付けしてください。
ポン酢をサッとかけても、さっぱりして良いおつまみになります☺

みんなの投稿 (1)
唐揚げの皮のカリッとしているところが大好き。近所のスーパーで皮だけを安く売ってるので、皮だけを唐揚げにしました。
カレー粉や一味をプラスしたり、こしょうを多めにすればいいおつまみです(*´˘`*)

#鶏皮 #鶏皮カリカリ #鶏皮せんべい
もぐもぐ! (16)