• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
作り方
1
手羽元を鍋に入れて表面に火を通す
2
そのほか全部入れて煮る!
(沸騰したら弱火で30分程、穀物が柔らかくなるまで)
※途中で水が足りなくなったら足す。
ポイント

玄米や白米を使っている場合、水を多めに入れて気長に弱火でことこと煮込むこと。
30分くらいでしょうか?やっと米に火が通って、スープに優しいとろみが出てきます✨
圧力鍋であれば一瞬です。笑

みんなの投稿 (1)
hm
今年の夏からずっとハマっている手羽元の参鶏湯もどき😍秋なので、ハロウィンなので、かぼちゃを入れてみたらなんともフォトジェニックで美味しい〜!!😍
以前上海で食べた粟のお粥が忘れられず、今回は粟と押麦と玄米を入れています。
穀物に、こだわり始めましたよ!^^ #簡単料理 #混ぜ・炊き込みご飯/お粥 #韓国料理 #ハロウィン
もぐもぐ! (19)