SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
酒、味醂、砂糖、薄口醤油で煮ました。
一旦冷まして、また、火にかけ味が染み込むように。ホクホクで、煮た長芋もおいしいね。
アサリは塩水で、昨夜から砂だし
ニンニクで香りを出したオリーブオイルでベーコン、パプリカ、人参をみじん切り、玉ねぎは薄切りにして、炒めます。くし形に切ったトマトとアサリを入れて、
白ワインをふり、蓋をして蒸し焼きに。
水とコンソメキューブを入れてサッと煮ます。
アサリからいいダシが出ておいしいスープです。
あと一品は味がハッキリとした、厚揚げの照り煮にしました。
厚揚げを切って、油抜きをして、ポリ袋に入れて片栗粉をシャカシャカして、つけ
胡麻油で焼きます。
醤油、砂糖、酒、味醂を混ぜておき、絡めて出来上がり。
メガネが吹っ飛び、歩いてる人に駆け寄られ、大丈夫ですか⁉️
の声に恥ずかしいので大丈夫ですって言ったら、切れてる、、、😱
って言われて慌てて家に帰ってきたよ💦
家を出て歩いて5分と経たないうちにだよ。
転んだ😰
鼻の先が切れてて腕でかばったらしく、手のひらが痛い💦
目の下も擦りむけて痛い😭
帰ってメッチャ氷で冷やして、今です😭
旦那さんは、忘年会です。
今週2回目ですわ。まっ元気が一番なんですけどね😊
慌てて家にある鎮痛消炎剤と胃薬飲んで寝てます😰😭😱
今年の年末は呪われてるよ。
もう嫌だ‼️
これ以上顔を怪我したくないよ💦
人前で転ぶと、何故か恥ずかしいよね。
大丈夫かなぁ?
切れたり、擦りむけた所が腫れたりしたら
メッチャ凹むね。
よほど、急いでた?
他ごと考えてた?
なぜ転んだかよぉく考えて、予防しないと。
骨折とかしてなきゃいいんだけど、、、
自己管理で、薬のんで寝てるなら
大丈夫だと思うけれど、大事にしてよ。
転んじゃったのは元に戻せないから、
転んじゃった自分を責めないでね。
お大事にしてください。
としか言いようがないよ。
もういっぱいの人で、1日仕事だったよ。
口の中も切れてたし、最悪だよ。
骨折はしていないけど、安静にと言われた。
顔面の擦りむけは、多分あとが残らないと思いますということで、ホッと一安心でした。
朝からね、玄関周りや、カーテンの洗濯やら、なんやらやって、一息つけばいいのに、無理するから、失敗するんだよね。
私のモテ期が来た⁉️って思うほどみなさんが見るのよ。
よく考えたら、擦り傷が凄いからなんだよね。
ホントあわてものは、直らないわ😰😰😰
ちゃんと分析したんだね。
一息つけばよかったね。
昔は効いた無理がきかなくなってるんだよ。
みっちゃんも、無理は厳禁だね。
ハハハ!
私と一緒だ。
お互い、自分のためだよ。
ゆるゆる、ボチボチといきましょう。
新年早々よりは、年の暮れで、よかったって事にしようね。
考える前に行動してるから。
それがいけないんだね。
のんびりと何でもやらなくてはいけないね。
とっても反省しました。
新年からは、のんびりと落ち着いて行動するように、頑張ります👊
なっちゃんはとても落ち着いてるように思えるよ。
ほんと無理はダメだ!
私も、直感派で、考える前に行動するタイプです。
今日はやらなくてもいいのに、柚子大根や、千枚漬けなど、漬物を仕込んだり、
牛スジを煮たりして、疲れています。
ついつい、やりたくて無理してね。
今日は姉と会って、ランチして色々話してたら、夕方になって帰ってきました。
もうね、今年は手首も安静にという事で、しないことにしてます💦
やっぱりある角度になったら痛むのよね💦
今年は無理をしないことにします。
私もそうありたいです。
なぜか、〜〜ねばならぬ。っていう
意識が強く働いて、
いけませんね。
明日も、やりたいことがいっぱいあるのですが、やめる勇気もいるかと。
無理をしないを第一にしよう。
メバチコもそう。もう治るってとこで、プールに行って悪化して、1ヶ月弱かかったし💦
肋骨骨折も、始めはヒビだったんだけど、無理して骨折になったし。
年も重ねてきたら、はじめの処置と無理をしない事ってコンコンと言われました。
なっちゃんも無理しないでね。こじれると自分が今度は辛くなるよ。
やっぱり自分は自分でしか分からないよ。
無理しないでね。