• お気に入り
  • 39もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/08/30
  • 5,590

イカと里芋の煮物

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
スルメイカ
2杯
里芋
400g
出汁
400cc
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
黒砂糖
大さじ1
大さじ1弱
生姜の千切り
適量
鷹の爪
1本
作り方
1
スルメイカのわたを取り下処理をして輪切りにする
2
★の調味料を鍋に入れ沸騰させる
※出汁は100ccのみ使う。
残りは後ほど使用します
3
❷が沸騰したら下処理をしたイカをいれて強火で約2分煮る
4
イカを一度鍋から取り出す
5
イカ取り出した調味料の入った鍋にあまっている300ccの出汁も入れ里芋を入れ沸騰するまで強火
6
❺が沸騰したら落し蓋をして中火で約10分〜15分煮る
7
里芋が柔らかくなったらイカを再度入れ軽く鍋を振りながら汁が煮詰まるまで煮詰めて完成です。
ポイント

◆イカは煮過ぎると硬くなるので一度取り出すのがポイント!
◆黒砂糖を使うことでコクと照りがいい感じになります。

みんなの投稿 (3)
暇なので常備菜作り中
うわ〜美味しそう♡たまらーん🤤
Yoshie Minagawa Homma から 恭子
コメントありがとうございます😊
レシピ載せました(^^)
すごく簡単なのに美味しくて箸が進んじゃう1品です。
晩ご飯のおかずとして、お酒のつまみとしてもオススメです。
もぐもぐ! (39)
リスナップ (3)