• お気に入り
  • 39もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/09/12
  • 1,874

我が家の晩ごはん〜豚の角煮〜

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
豚バラブロック
350〜400g
塩麹
適量
大根
1/2本
生姜スライス
5枚程度
長ネギの青い部分
1本
ゆで卵(後に一緒に煮るので8分程度の半熟に仕上げておく)
4個
しょうゆ
50cc
みりん
50cc
50cc
200cc
黒砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ1
水菜またはカイワレ
適量
作り方
1
豚バラブロックを食べやすい大きさにカットし塩麹に漬けて軽く揉んで柔らかくする(2時間〜半日程度)
冷蔵庫で休ませる
2
半熟のゆで卵を作る
※後に一緒に煮るので7分〜8分程度の半熟に仕上げる
3
大根を輪切りにし、面取りをして軽く下茹でをする。
4
塩麹に漬けておいた豚バラブロックをフライパンで焼く
※塩麹がたくさん付いてる場合は軽く取る。フライパンで焼く時は豚バラの脂身側から焼く。
5
鍋に★印の調味料と材料を入れ煮立たせる
6
❺に焼いた豚バラブロック、下茹でした大根を入れ20分程度煮る
7
火を止めてゆで卵を入れてタレを染み込ませる
8
食べる前に再度火を入れて出来上がり
9
お皿に盛り付け彩りに水菜やカイワレを乗せて完成です。
ポイント

1.豚バラブロックを塩麹に漬けて柔らかく
2.大根は煮崩れしないように面取りまた、下茹ですることで味が染みやすくなります。
3.ゆで卵は7分〜8分の半熟に仕上げる

みんなの投稿 (1)
簡単で旨うま!
もぐもぐ! (39)
リスナップ (3)