• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/09/03
  • 156

鮭の南蛮漬けプレート

レシピ
材料・調味料 (すべて1人分)
鮭の南蛮漬け
生鮭
1切れ
長ねぎ
1/5本
にんじん
1/5本
Aだし汁
100ml
A
大さじ2
Aしょうゆ
大さじ1/2
Aしょうが(すりおろし)
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1/2
サラダ油
大さじ1/2
チンゲン菜のごま和え
チンゲン菜
1株
Aしょうゆ
小さじ1
Aすりごま
小さじ2
A砂糖
小さじ1/2
ごはん
白米
150g
しろごま
適量
たくあん
適量
作り方
1
〜鮭の南蛮漬け〜
①生鮭は一口大に切り、キッチンペーパーで水気をふいて片栗粉をまぶす。
②ボウルにAを入れて混ぜる。
③長ねぎは斜めに薄切りに、にんじんは千切りにする。
④フライパンにサラダ油を入れて中火にして①を焼く。
⑤両面に焼き色がついたら③を加えてさっと炒める。フライパンから取り出し、②に漬けて完成♪
2
〜チンゲン菜のごま和え〜
①たっぷりのお湯でチンゲン菜をさっと茹で、粗熱をとって4cmの長さに切る。
②Aを混ぜ合わせて、①と和えたら完成♪
3
〜ごはん〜
①お弁当箱にご飯を詰めて、白ごまをふり、たくあんを添えたら完成♪
みんなの投稿 (1)
ご飯がすすむ!
もぐもぐ! (9)