• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2024/04/13
  • 79

ふのりと豆腐、カゴメこんぶとろろ入りつぶみそ味噌汁

レシピ
材料・調味料 (1人前)
材料
分量
ふのり(道南産)
3g
豆腐(絹)
1/4のパック
カゴメこんぶ(函館)
適量
つぶみそ
ひとつまみ
(白)味噌
10g
作り方
1
ふのりの石、ホコリを除くために水につける抜く(除かないとジャリジャリ口の中が食べずらいから)(時間30分〜1時間位)
2
お鍋に水をお椀一人分お椀(6割位)程度入れます火にかけてます
3
沸騰直前でふのり、豆腐入れ、つぶみそカ小さじ1/2を再沸騰直前入れ、火をとめます
4
温めたお椀にカゴメこんぶ入れて、味噌汁注ぎます
ポイント

☆なければお好みで、カゴメこんぶ入れなくてもけっこうです

☆ふのりがなければ、具の変更可、ふのりは旬があるので、お好みでどうぞ!

☆白味噌なければ、べつの味噌をご使用下さい

みんなの投稿 (1)
#お味噌汁
もぐもぐ! (8)