SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
もぐもぐありがとうございました💓
管理栄養士さんなんですねー✨
春から高3の娘が管理栄養士の資格を取りたいと希望しているので色々と調べているのですが〜
四年大学を出て取得されましたか?
こちらこそ、ありがとうございます♩
高校3年生の娘さんがいらっしゃるんですね‼︎
進路を考える大切な時期ですね!
私は二年制の短大で栄養士の資格を取りました!
その後実務経験3年積んでから国家試験受けて、取得しました!
また質問ですみません…
忙しくない時に教えて頂けたら嬉しいです💓
実務しながらの勉強が大変で、栄養士止まりで諦める人や、かなりの年月が経ってから取得する人も多いと聞いたのですが、
大変ではなかったですか??
管理栄養士としてのお仕事はどんな感じですか?
栄養士ではなく、管理栄養士を取って良かったですか?
さしつかえない範囲で大丈夫なので、良かったら教えて下さい(●☌◡☌●)
そうですね💦現在卒業して8年近く経ちますけど、受かった友人は3人くらいしかいないんです。
ただ、受ける人も少ないです💦
私は一回で受かりたかったので頑張りました!笑
試験が3月だったので、一年くらい前から勉強を始めました。
年明けからの休みの日は一日中勉強してた気がします!笑
栄養士の時は学校給食だったんですけど、今は給食委託会社に入って病院に勤務してます!
委託会社なので、栄養指導とかはしてないです!
食材の発注や献立作成は栄養士の時もしてたので、大きくは変わらないです!
ただ、病院だと管理栄養士じゃないと求人がない場合が多いので、病院で働きたいのであれば、管理栄養士を取った方がいいと思います!
栄養士の時より、お給料は増えました!笑
知りたい事ぜんぶ教えて貰えた感じです😆❤️
娘にそのまま伝えて参考にさせます🌟
本当に助かりました💓
ありがとうございます〜
引き続きSDでも宜しくお願いしまぁす(●☌◡☌●)
娘さんの為に色々調べられてて、ステキなお母様だなぁとあったかい気持ちになりました♡♡
はい♩こちらこそ、宜しくお願いします(*´-`)
本当に感謝ですっ♥️
中3から寮で離れて暮らしているので、何か少しでも母親らしい事をしてあげれたらと思って…
そして詳しく聞く中で実感も湧いてきて、私も食に関する知識をもっとたくさんつけて、娘が管理栄養士になった時に相談などのれるような母になれたらいいなぁ🌟
という目標もできました✨