SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レーズンあん?どんなんだろー🙄と、作ってみました。
茹で上げた小豆に刻んだレーズンを入れます。
普通の餡子よりかなり甘さ控えめ。
このままでも食べれます😆
レーズンの代わりにプルーンや干し柿、米あめをいれてもいいそうです。
以前、甘麹入りの餡子作ったのを思い出します😌慈悲深い味だったなぁ。。
みそくるみパンにのせて食べました😋
#餡子#レーズンあん
美味しそ〜😆💕✨
レーズンの甘さだけなんですね〜
時間が出来たら作ってみたいと思います‼️
普通の餡子もほぼ炊いたことないのに、いきなり変化球な餡子作りました😂
さっぱりフルーティーな餡子です🍇
これはこれで、美味しいです😋
今日も、2軒分のお食事?
がんばってくださいね😆🙌🏼
きてくださってありがとうです💓
これは、和洋どちらにも合いそうね✌️
プルーンや干し柿もいけるなんて、興味津々🤗
私もよ~👂クィ初耳
砂糖の代わりにレーズンとは!
甘さ控えめでいくらでも食べれちゃう😆
他のも面白いものができるかもね~😃💕
きてくださってありがとう💓
中島デコさん?
どんな味やろ〰あ、餡子とレーズン入りのパンみたい?
そうなの!レーズン🍇😆
どんな餡子?と思ってます作ってみたよ😃
さっぱり!
これ単品で、いくらでも食べれちゃう😆
餡子にお砂糖入らないから、餡子とレーズン入りのパンより、さっぱりしてるかも🙄
出されたものに、基本何も言わない主人ですが、、
次女に、このパン何?の質問に、
甘くないアンパン。と答えておりました🤣
きてくださってありがとう💓