• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/11/23
  • 131

友紀(CUP_V767YUM595)'s dish photo at 2017-11-23 14:10

レシピ
みんなの投稿 (5)
初めましてシュトーレンママです。
ここは
どこですか⁉️
台湾?
日本?
友紀 から シュトママ
わあ、コメント今気付きました!
すみませんっ(>人<;)💦
台湾です。九份の「阿妹茶楼」という茶館です。
千と千尋の舞台と言われているお店です😃
シュトママ から 友紀
ゆきさんおはようございます。
やっぱり台湾ですか?
シュトママ 来週から台湾まで9日間クルーズで行って来ます。
飛行機なら✈️早いのに3日かけてようやく上陸。オプションで九份行きますが
お食事できるかな?
真夏の台湾も超暑いらしいですが
九份は階段で上がるの大変ですか?
それとも上にバスが着いて簡単に
千と千尋の風景が見られるのですか?
想像の世界です。
うーん、阿妹はザ・九份みたいなお店なので、観光バスが発着する時間帯は芋洗い状態です💦
さらにいちげんの観光客だとわかると、上からすし詰め状態にします。私はブームの前に行ったことがあったので、最初すし詰めコースに案内されたのですが、「ここだったらやめます。下の雰囲気のいいフロア、あいてますよね⁈ 」と言って写真の席になりました。
食事もできます。こちらは茶館ですが、となりが食事する建物です。
というか、食事するなら、台北の街中の方がおススメだし、ほぼどこのお店でたべても美味しいです。
夏の台湾は今年の日本なみに暑いと思いますが、果物がとびきり美味しいです。マンゴーが有名ですが、私は生の龍眼をリコメンドします。小ぶりのライチみたいで、みずみずしくてさわやかで美味しいです。
九份の街は傾斜につくられているので、階段多いです。足が弱い方は大変かもですが、お店もいっぱい道中あるので、大丈夫だと思います。
あ、九份で一番食べていただきたいのは、「阿柑姨芋圓」の芋圓❣️ 階段の上の方にありますが、ここの芋圓が一番おすすめです。
台北周辺のことだったら、10回以上行ってるので、きいてくださいね😃
千と千尋の光景は見えます! ただあの光景は、あの階段のあたりだけです。多分人で渋滞してます!
もぐもぐ! (11)