• お気に入り
  • 219もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2014/06/09
  • 1,404

卵一個で卵焼きができるフライパンが安定しなくてイライラする件。チキンロール弁。でもあいつはこれを忘れた行った💢

みんなの投稿 (16)
卵焼き用のフライパンの卵一個で卵焼きできるやつ、小さい四角いやつ。
軽すぎて持ち手の方に傾きます。
卵を流し込んでやっとバランス取れるかどうか…って感じの。

使うとイライラするんで使ってはしばらくやめて、また卵2個使うのが惜しくて使ってやっぱりイライラ。


✳︎チキンロール
✳︎肉じゃが
✳︎茄子とピーマンのゴマ醤油炒め
✳︎ウィンナー
✳︎ベーコンとコーンの卵焼き
✳︎パスタとミックスベジタブルのマヨポン和え
✳︎スプラウトのハム巻き
✳︎ミニトマト
おはようございます。
卵焼きフライパン、取っ手かえちゃいますか!

チキンロールがうつくしーお弁当、食べたいです。
私も前に同じ経験が。。。
なので長いこと丸いフライパンで頑張ってました😓
うちの場合夫弁は永遠に続くので、とうとうちゃんとしたの買っちゃいました❗️
ambaiので4千円くらいです💡
しょーこちゃん おはよ♡
わかる わかる☝️
朝からワロタ( ´ ▽ ` )
そうなんや...
欲しかったけど、考え直そう...
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
shooooco から あくび
あくびちゃん

取り替えられるの⁈

あの野郎 忘れて行きよったわ💢
結局私が食べたけど半分しか食えねーよ😂

ちっ。
shooooco から モナママ
モナちゃん

モナちゃんはそーよね…
半永久的に作らなきゃなのよね…

お察しするよ〜😓

そのフライパンは安定する⁈
shooooco から *seiko*
せいこちゃん

解ってくれてありがとう🙏

で、結局あいつの嫌いな半月焼きを普通のサイズの卵焼きフライパンで焼くという…😂
shooooco から ゆーりん♪
ゆーりんさん

はい、使い勝手はビミョーです😓

あまりお勧めできないかも…
モナママ から shooooco
鉄製で持ち手は木製です💡
程よい重みなので、ガスコンロでも浮きませんよ🎵
機会があれば試してみて下さい😊
でもちょっと。。。卵焼くだけなのに高いなぁと思いましたが🌀
お弁当作り、お疲れ様です。

私も半分サイズの四角いの使ってます。割りと厚手で安定は問題なしだけど、やはり1個だと、出来上がりの大きさがイマイチ。

その前はフライパンでプレーンオムレツ作って、半分にしてたのですが
1個でも、そっちのほうがポリューミーでしたよ。
shooooco から モナママ
あ、鉄製なら問題ないかもね‼︎

確かに卵焼くだけでその値段は高いよね…
けどわたしもまだ今後少なくど七年はお弁当作んないといけないもんなぁ😓

検討してみます‼︎

ありがとうです🙏
shooooco から うさかめ
なるほど…プレーンオムレツね☝️

まずオムレツ焼けるのかしら😅

近々トライしてみよ‼︎
私は一気に卵焼きを玉子10個分くらい
焼いて
カットして
小分け冷凍
凍ったままポンしてます
保冷剤がわりです
あくび から shooooco
むかし、ホームセンターで買って取り替えた覚えが…。
でも、かえって高くつくかも…(;^_^A
やっぱり弁当忘れて言ったら腹立ちますよね( ;´Д`)
もぐもぐ! (219)
リスナップ (14)