• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/08/17
  • 4,419

アップルシナモンベーグル

レシピ
材料・調味料
強力粉
250g
ハチミツ
大さじ1
小さじ1弱
ドライイースト
3g
ぬるま湯
125g
ケトリング用水
2L
ケトリング用ハチミツ
大さじ2
【フィリング】りんご(ジョナゴールド)
1/4
【フィリング】砂糖
大さじ1
【フィリング】シナモン
適量
作り方
1
ボウルに粉を計り入れ、ハチミツとイーストを隣同士に、塩は離して入れる
2
35℃くらいのぬるま湯をイーストめがけて投入
3
さえばしなどでひととおり混ぜて、あとは手でまとまるまで混ぜる
4
よくこねること15分ほど
5
丸くまとめて濡れたキッチンペーパーをかけ、30分発酵させる
6
4等分して、濡れたキッチンペーパーをかけてさらに15分ベンチタイム。この間にフィリングを作っておく。りんごを小さいサイコロ切りにして耐熱皿に入れ、砂糖も振りかけて簡単に混ぜ、レンジで1分。(←今回は1分半にしてやり過ぎたので。シャキシャキ感を残したければ様子を見ながらもっと短くてもいいかも)
7
生地を成型する。20cmくらにの長方形に伸ばし、りんごフィリングを一列に置く。シナモンを振りかけ、巻くようにしてはじはきちっと閉じる。両端もきちんと閉じて、丸くしてきちんと継ぎ目をつまんで取れないようにする。濡れたキッチンペーパーをかけてまた15分休ませる。
8
この間にハチミツを入れたお湯を沸かし、オーブンを余熱する
9
お湯は80度がいいそうです。ぶくぶくしちゃだめ。そこに今回は片側40秒x両面茹でる。
10
茹でたらすぐ焼く。190度で11分。
11
出来上がり!
ポイント

フィリングがこぼれないようにきちんと成型する。

みんなの投稿 (1)
NY風ハード系ベーグル目指して第三弾。今回はフィリング入りのに挑戦です。食感はリスドオル入れたらフランスパンみたくなったのでALL強力粉に戻しました。そしたらいいかんじです。でもなんなかもの足りない⁇なんでかな。もっと弾力がほしいですが。こね方の問題?
サイズはなんと目標の100mmをギリギリ達成!成型もうまくいきました。
あと、茹でる時いままで砂糖を入れてましたがよくあるレシピの通りにハチミツにしたら表面がツルッとしました。これからはハチミツにします。
もぐもぐ! (23)