• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/10/16
  • 1,081

🍫贅沢♡生チョコブラウニー🍫

レシピ
材料・調味料
【ブラウニー】
ブラックチョコレート
100g
バター
70g
2個
砂糖
30g
牛乳
20g
ココア
15g
薄力粉
60g
ベーキングパウダー
2g
胡桃
40g
【生チョコ生地】
ブラックチョコ
300g
生クリーム
100g
牛乳
150g
ラム酒
小さじ2
卵L
1個
【ナッツキャラメリゼ】
上白糖
40g
ナッツ
40g〜50g
作り方
1
【生チョコ生地】①耐熱ボールに生クリームと刻んだチョコを入れレンチンしてしっかり溶かす②軽く粗熱が取れたら、ラム酒を入れて混ぜ、溶き卵を入れてよーく混ぜる。
2
【ブラウニーの作り方】①耐熱ボールにバターと刻んだチョコをいれレンチンして溶かし、砂糖をよく混ぜる②①に卵を割り入れよく混ぜ残りの材料を全て入れてシートをひいた型に流す。③170度余熱のオーブン、湯煎で10分ほど焼き、表面が固まっていたら【生チョコ生地】を流し込み更に湯煎で20分程やく。(画像は生チョコ生地を流す前)
3
焼き上がり(´∀`*)ルン♬粗熱がとらたら冷蔵庫で冷やしカットする。
4
食べるときは、常温に少しおくか、500Wで10秒くらいレンチンするとふんわりとろーっとしますヾ(*>∀︎<)ノ゙
5
諸事情により載せてるレシピは12本分…と大量なので、この半量くらいで作るとちょうどいいかもしれませーん笑
6
※追記【ナッツのキャラメリゼ】①バットなどに、オーブンシートを敷いておく。ナッツはあらかじめ、軽くレンチンして人肌くらいにあたためておく(ナッツが冷たいとキャラメルがすぐに固まりすぎてうまくいきません!!)②小さめのフライパンに砂糖を入れて、中火で加熱し、画像のような色になったら火を止めます。
7
③ナッツをキャラメルに投入したら、箸でしっかりとナッツにキャラメルを絡めます。
8
④バットに一粒づつ置いて冷まします。(キャラメルは少し余ります。)保存は冷蔵庫にて🎵湿気るとみんなくっついちゃうので笑(´ε`*)
9
【キャラメリゼ番外編】余ったキャラメルとナッツの細かいのに、ちょっとバター10gと塩ひとつまみを足して、スライスアーモンド(他のナッツでも)なども加えてよーく混ぜてから、オーブンシートに挟むように平たく置いて上からバットなどでぎゅっと押すと……フロランタン風に♡
10
ほら♡フロランタン〜〜(*´д`*)ハァハァ
みんなの投稿 (1)
とまとちゃーん(´∀`*)ルン♬

遅ればせながら800投稿おめでとうございます🎉🎊

♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪

前回のお祝いはお食事系の冷やしワンタンサラダだったので

今回はスイーツにしてみました〜〜(o´罒`o)ニヒヒ♡

生チョコが重なってるので、ブラウニーは甘さ控えめにしてありますヾ(*>∀︎<)ノ゙

胡桃がコリコリのブラウニーに濃厚な生チョコ。味わい的にはザッハトルテのカントリー風な感じ( ´艸`)??←わかりにくいわ!!

たくさんあるのでどーぞ、たくさん召し上がってね〜〜(*´艸`*)

オールマイティにいろんなお料理やスイーツ、パンが並ぶとまとちゃんのキッチン。

時々、怒涛の連投ーーo(●´ω`●)o

ひょっとして、投稿してない画像たくさんたまりまくってるタイプかしら?!

当たってますか?!笑(´ε`*)

お仕事柄チビちゃんにまとわりつかれたり、揉まれたり(*థ౪థ)

エネルギーを吸ったり吸われたりしているとまとちゃん🎵

たまに工程表に仕事先のチビちゃん達への工作を載せてくれますが、とーっても可愛くて
楽しみにしています♡←実は私、保母さんというより、こーいうのだけ作るお仕事憧れてました笑

あ、あと…次男くんのお料理男子ぶりも楽しみにしていますよー♡

もぐもぐ! (5)