• お気に入り
  • 37もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/08/20
  • 242

大豆のお肉のドライカレー

みんなの投稿 (3)

防災料理のYouTubeでは
日常的に非常食を食べて→買い足して
無理なく備蓄品を回転させていくという
ローリングストックについても教わりました。
これとっても大事ですね!

という事で、
モニター品として頂いた大豆のお肉を使って
我が家なりの防災ver.ドライカレーを。

作り置きすることの多い我が家は
半調理の食材が冷凍庫にけっこうあるので
もし停電になったらまずそれを使いたい。

ひき肉と玉葱のみじん切りを炒めたものを
小分けにして冷凍ストックしてあるので
小さく切った野菜と大豆のお肉を加えて
栄養とボリュームをUP⤴︎
あっという間にドライカレー完成です!

次は調理用ポリ袋を使って作ってみるぞー!
少しずつ慣れて、自分なりのコツを掴む
これも大事だそうです(^^)
おはよー♡♡
大豆のお肉のドライカレー
美味しそうヾ(*´∀`*)ノ

しゃくさんの所で見たんだけど
ポリ袋でご飯が炊けるってビックリした!!
いざという時の為に
覚えておくといいね!!
kyoro から からあげビール
大豆のお肉はやっぱりこのミンチタイプがダントツに使いやすい✨
最近は近くのスーパーでも置いてくれるようになって手に入りやすくなったよ!

そうなの、ご飯ポリ袋に入れて熱湯につけておくとできるんだよ、すごいよね✨
明日あたり娘とやってみるつもりだよ☺️
もぐもぐ! (37)