• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料
もちあわ
1カップ
小さじ1/4
1と1/2カップ
レーズン
75g
小麦粉
作り方
1
もちあわを目の細かいざるで洗い、水が澄んでくるまで何度も水を取り替える。
2
小鍋に1と分量の水を入れて火にかけ、沸騰してきたら木べらで混ぜて鍋の底が見えてくるまでになったらフタをしてトロ火で15分炊く。15分経ったら火から下ろして10分蒸らす。
3
レーズンを粗みじん切りにする。
4
ボウルに3と2を混ぜてから小麦粉まずは1カップを入れ、混ぜる。まだ柔らかいようなら小麦粉を足す。
5
まな板に打ち粉をふり、4を10cmほどの棒状に伸ばして端と端を繋いでリング状にする。
6
5を180度に熱した油でからりと揚げる。箸で叩いてコンコンと音がするまで揚げる。
ポイント

小麦粉を一気に入れずに硬さの様子を見ながら入れます。もちあわの種類や炊き始めによって出来上がりの硬さが違うからです。

みんなの投稿 (1)
今度のお料理講習会の広告用に慌てて作りました\(^o^)/
もぐもぐ! (7)