• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/03/13
  • 5,971

いかと水菜の焼きそば

レシピ
材料・調味料
いつもの焼きそばの材料
水菜(キャベツの代わりに)
作り方
1
いつもの焼きそばの野菜の代わりに、最後に水菜を投入!軽く混ぜたら火を止めて。シャキシャキ感を残します。(今日は水菜ともやしで作りました。)
ポイント

【サラダ油の代わりに•••!】
お好み焼きも焼きそばを一緒に作るときなど。(焼きそば豚を作るときなど。)
豚肉の脂身部分をラード代わりに使います!これで旨味アップ! お好み焼きのほうも脂身部分が減って、少しヘルシーに♫

【ソースは•••】
ウスターソースに、お好み焼きソースをプラス。今日はオイスターソースも隠し味に少し。

みんなの投稿 (1)
kou
水菜を使って春らしい色の焼きそばを作ってみました。隠し味に少しオイスターソースを。水菜がシャキシャキ♫なかなか良かったです。
もぐもぐ! (69)
リスナップ (2)