• お気に入り
  • 255もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2017/01/20
  • 1,841

手羽先、風来坊風〜❗️

レシピ
作り方
1
〈材料〉
手羽先 お好み量
塩コショウ 適量
白胡麻 適量
胡麻油 適量
にんにく 1片
生姜 1片

(つけダレ)比率
醤油 3
味醂 2
酒 1
蜂蜜 1


〈作り方〉
手羽先は先ちょの細い方をカットして裏表軽く塩コショウをしておく。
2
小鍋に胡麻油をひいて、潰したにんにくを香りがでるまで弱火で炒めたら、つけダレの材料と生姜を入れ、少しトロミがでるまで煮詰める。
冷めたらボウルなどに移しておく。
3
手羽先を素揚げする。
160度で4分、その後180度で1分の2度揚げ。
揚がったら油を切り、先ほどの煮詰めたつけダレにくぐらせ、最後に白胡麻を振って出来上がり。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (255)
リスナップ (11)