• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2013/10/18
  • 400

✏ポテトチーズと色々🎵

みんなの投稿 (6)
ナメタケの味噌汁です!キノコは、低カロリーな上、食物繊維が豊富。
じゃがいもは、胃潰瘍、便秘、高血圧、腎臓病、むくみ、かっけ、貧血、やけどに効く。また、じゃがいもは体内に溜まった塩分を排出してくれるらしい!そして、じゃがいもは満腹感が高いのでダイエットに最適🎵このポテトチーズは、ほかに玉ねぎと、ベーコンはいっています♪
おっ!今回おにぎり握るの苦手なのに、三角とんがってる!おにぎり作る時は、握る回数3回までって決めてます!何でかって、あまり握りしめると、米が潰れて硬くなって美味しくなくなるんだって!
ゆぅみん から えりんぎ
いつまでも握ってました💦
次から3回にしよ〜(^∇^)
えりんぎ から ゆぅみん
いつも、愛情をたっぷり握りしめていたんですね*\(^o^)/*家族は愛で満腹( ^ ^ )/□
それはそれで絶対美味しいはず💕
ゆぅみん から えりんぎ
そうだと良いのですが〜🍙❤︎

ジャガイモも塩分出してくれるんですね、母が血圧高いので気を付けてメニュー考えます(^-^)
えりんぎ から ゆぅみん
ゆぅみんさん高血圧に効くごはんとか作った時は是非参考にさせてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もぐもぐ! (31)
リスナップ (3)