SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
朝からこんな種類豊富に食べることはなく、朝からテンション高め♪
こちらの宿坊「小谷」は、今までのお宿とはまた違って、お料理の1つ1つが綺麗でもちろん美味しかったです。
2日めは、天命稲荷~随神門~奥社~中社。久しぶりの山歩き気持ち良かった~(*´∇`*)
お昼はアルカディアという結婚式場で、フレンチのコースを頂きました。
一番最初に出たパテ、作ってみたいな~て、思いました。
デザートのソースに、熊笹のソースが入っていました。
心も体も洗われました♪
長野へ行かれていたの?
私も土日は長野の実家へ帰省してました(。•ᴗ•。)♡
私は山梨と県境の諏訪地方なんですが、戸隠もすこし離れてるけど行ったことがあります(*´▽`*)
そば打ちとか体験できますよね😊
空気が綺麗なところで食べるお食事は身も心も洗われるのが分かります💕
日のろの疲れを癒されて良かったですね٩(^ᴗ^)۶
おつかれさまー🎵✨
旅行✨
楽しんで来たのねぇ🎵😊🎵
宿坊に泊まったの〜😌💭
わー💕 憧れる〜
体験してみたいんだよねぇ。。。
朝食〜😮🎵💕 ビックリだね〜
これは、テンション上がるね⤴️😆
素敵な週末だったね〜✨✨✨
長野って地震の影響なかったの〜〜😰😰💦
楽しめてるなら良かったけど〜〜😙😙👍🏼
旅行で身体休みたなら良かったね〜〜*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*🤗👍🏼
桜央里さんのご実家は長野なんですね。長野も広いから、諏訪はまた雰囲気が違うでしょうね。数年前まで、戸隠の存在すら知らなかった私ですが、こちらの魅力に取りつかれています。
そば打ちはやりませんでしたが、自然と戯れた感じで、全身美しい空気(酸素)で一杯にしたいと思いました。
定期的に訪れたい場所ですね。
見に来てくれてありがとうね。( ̄∇ ̄*)ゞ
長野戸隠を堪能してきたよ♪
宿坊って、あんまり聞かないからどんなところなんだろう?って、行く前は思ったけど、今回はお料理がすごく良くて、子供たちも男性もお代わりしていました。
今までそばソフトを食べたくても、時間が早すぎてお店が開いてなくて、今回は初めてそばソフトにもありつけて、めっちゃ美味しかったよ。
1年ぶりの戸隠を楽しんできました。
見に来てくれてありがとうね。( ̄∇ ̄*)ゞ
長野地震があった日、あちらにいたのに全然気付かずでした。呑気な私☆バスの中だったかも~(*´∇`*)
(日)はお天気予報は雨で、覚悟してカッパも傘も持参したのに、朝方の土砂降りから、徐々に雨が上がりたいして濡れることなく奥社の近くまで山歩きできたよ。
たまには、こういう空気の綺麗な場所で、目にも良い緑を堪能したよ。(*´∇`*)美味しいものも頂けて幸せでした。
チョッパーちゃん、心配してくれてありがとうね。
無事帰ってきました。( ̄∇ ̄*)ゞ
そんなものまであるのー
えー❗そばなの?ソフト‼
もぉそこ見逃せない~😆
おはよう〜(^O^☆♪
長野に旅行しておったんじゃね
٩(^‿^)۶♪
海外も行ってみたいところが
沢山あるけど、日本もまだまだ
知らない場所が沢山あるじょ
長野もそんなに楽しめる場所が
まだまだあるんじゃな(*゚∀゚*)
美味しいお料理やスイーツを
いっぱい食べて
山歩きでマイナスイオンを
浴びまくり、これからのパワーを
もらって来れたかなᕦ(ò_óˇ)ᕤ
地震の影響がなかったようで
良い旅行になったのぅ(´∀`*)♡
先週末は長野戸隠に行ってきました。
毎年行って、リセットしてくるの。
日本も、まだまだ行ってない場所はたくさんあるよ♪
旅は最高だね。
トレッキングも、心地よいし、雨にも降られず、地震にも気付かずラッキーでしたよ。
綺麗な空気と美味しいお料理で
リフレッシュできたのではʕ•̫͡•ʔ♬✧
いいな~♪
蕎麦入りソフトクリーム、食べてみたいです。
地元の食材と地元の方のお料理で癒された~(*´∇`*)
年1の必須行事だよ。
旅行の記録に、あのときこんなもの食べたんだ~(*´∇`*)
って、思い出すにも良いですね。
そばソフトクリーム、そばはあんまり感じなかったけど、山歩きの最後でとっても美味しかったです。