• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/09/24
  • 1,420

長ネギなしの豚角煮

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚バラ
600g
2L
1カップ
砂糖
2カップ
1カップ
醤油
1カップ
みりん
1/2カップ
八角
2個
作り方
1
油をひいて、豚バラの表面を炒める。中に火が通らない程度に炒める。
2
油をキッチンペーパー等でとる。水2Lと酒1カップを入れて、灰汁をとりながら、25分程中火で煮る。灰汁をとったら、弱火で15分煮る。
3
豚バラをザルにあげて、フォークで穴をあける。鍋に、豚バラを入れて、酒1カップ、砂糖2カップ、水をひたひたになるくらい入れて、落とし蓋をして、弱火で40分煮る。
4
醤油1カップ、みりん1/2カップ、八角を入れて2時間弱火で煮る。
ポイント

砂糖は、後からいれても染みないそうです。他は後からでも調整できます。

みんなの投稿 (1)
煮込んだのに、とろとろ柔らかくならずに、縮こまって硬くなってしまいました。なんで⁇涙
もぐもぐ! (7)