• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/09/07
  • 661

カオマンガイ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏のムネ肉
300g
ネギ
1本
きゅうり
1本
豆もやし
1パック
2合
大さじ2
少し
ごま油
少し
醤油
少し
砂糖
小さじ1
鶏ガラスープ(固形)
小さじ1
スイートチリソース
小さじ1
ナンプラー
大さじ1
鶏を切った所から出る出汁
大さじ1
レモン汁
大さじ1
砂糖
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
作り方
1
鶏肉入りのご飯を炊く。

鶏肉に両面に塩をしておく。米は普通にといで規定量の水を入れる。その上に鶏肉とネギの根元、酒を入れて炊く。
2
タレを作る。

ボールに粗みじん切りにしたネギ、オイスターソース、醤油、スイートチリソース、砂糖、レモン汁、鶏肉の出汁、ナンプラーを混ぜ合わせる。
3
付け合わせの野菜。

きゅうりは4等分に切り、千切りにきる。豆もやしはさっと湯通しして水気を切り、ごま油、砂糖、醤油と合わせておく。
4
盛り付け。

お皿に炊いたご飯、その上に適度な大きさに切った鶏肉、タレをかける。
きゅうり、豆もやしをのせて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
今度の職場の賄いの試作で作りました☆
ほんとはパクチーを使いたかったのですが好みがあるので好きな方はぜひ(^^)
もぐもぐ! (13)