• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2023/03/13
  • 103

海老カツ

レシピ
材料・調味料 (10個分)
むきえび
250g
はんぺん
1枚(110g)
大葉
5枚
椎茸
1枚
1個
片栗粉
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
シュレッドチーズ
2つかみ
胡椒
適量
パン粉
適量
揚げ油
大さじ5
作り方
1
えびの半量は細かく切るか叩く。残り半量は1cmくらいまでの大きさに切る。
大葉はざく切りor手でちぎる。
椎茸はみじん切り。
2
①と材料の胡椒までを一つのボールに入れよく混ぜる。(ごろっと切ったえびは後から混ぜると潰れません)
5cmくらいの大きさに丸める。(手に水をつけるとくっつき防止になります)
3
パン粉を表面にまとわせ(15分くらい置いておくとタネに馴染みます)中火で両面こんがりするまで揚げ焼する。
4
ケチャップやソースをお好みでつけても美味しい。
ポイント

⭐︎椎茸や大葉は無くても良いですがあると風味がとても良くなります。
⭐︎タネが柔らかすぎて成形が難しい時は片栗粉を追加してください。
⭐︎ 衣はパン粉だけでしっかりつきます。時間をおくとタネに馴染んで剥がれにくくなります。
⭐︎揚げ焼きする時はあまり触らずじっくりと焼いてください。(触りすぎるところもが剥がれやすくなります)

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (10)